オロナミンCのドローンショー
2025-07-16 12:01:10

オロナミンCが贈る!参加型ドローンショー「元気ハツラツ!」が全国3ヵ所で開催

オロナミンCが贈る大スケールのドローンショー



2025年7月、オロナミンCの60周年を盛大に祝うために、特別プロジェクト「元気ハツラツ!大空大合唱」が現実のものとなります。このイベントでは、参加型のドローンショーが日本国内の3か所で開催され、約1,300機のドローンが夜空を彩ります。

大空に響く「愛は勝つ」



本イベントは、オロナミンCのキャッチコピー「元気ハツラツ!」からインスパイアを受けており、「日本中に元気を届けたい」という熱い想いが込められています。ドローンは楽譜や歌詞、さらにはオロナミンCの形の音符を空に描き出し、来場者はシンガーソングライターのKANさんの名曲「愛は勝つ」を合唱。ドローンと観客が一体となる美しい光景が広がります。

日本初の試み!



このドローンショーは、日本国内初の試みです。大塚製薬の調査によると、ドローンを使って楽譜と歌詞を描きながら観客が合唱するイベントは前例がないとのことです。レッドクリフが手がけるこのショーは、空間と観客の心を共鳴させる「共鳴体験」を創出し、新しい形のエンターテインメントを提供します。

史上最大のオロナミンCが空に浮かぶ



今回のドローンショーでは、なんと縦約225m、横約65mの「巨大オロナミンC」が出現します。その圧倒的なスケール感で、場の熱気を一層盛り上げることでしょう。さらに、各会場にはオロナミンCの特設ブースが設けられ、先着1万人にはオロナミンCドリンクとオリジナルうちわがプレゼントされます。

開催日程と場所



この特別プロジェクトは以下のスケジュールで実施されます:

  • - 7月19日(土): 静岡県・安倍川花火大会 (19:30~19:50頃)
  • - 7月27日(日): 北海道・小樽 第59回おたる潮まつり大花火大会 (19:40~20:00頃)
  • - 10月18日(土): 熊本県・八代 第38回やつしろ全国花火競技大会 (18:00~18:20頃)

事前に各花火大会の公式サイトで観覧方法やアクセスについて確認することをお勧めします。

オロナミンCドリンクの魅力



オロナミンCドリンクは、ビタミン群や他の5大栄養素を含む健康的な飲料です。特に、飲みやすい120mlのサイズが小さなお子様から高齢者まで幅広い層に好まれています。オロナミンCの鮮やかな黄色は、ビタミンB2の色に由来しており、その栄養価についても注目されています。

株式会社レッドクリフについて



このドローンショーは、株式会社レッドクリフが企画し運営を担当しています。当社は東京都港区に本社を置き、ドローンショーのリーディングカンパニーです。特に1,000機以上の大規模なショーに強みを持ち、地域活性化にも力を入れています。高品質なエンタメとして多くの人々に感動を与えることを目指しているのが特徴です。

公式情報もチェック!



さらに詳しい情報は公式サイトやSNSで随時発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。動きのある最新情報を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローンショー オロナミンCドリンク 大空大合唱

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。