爽快!乗れる扇風機
2025-04-21 14:54:39

お風呂あがりに爽快な風を感じる乗れる扇風機「のれせん2」発売

お風呂あがりの新習慣「のれせん2」の登場



2025年4月21日に、サンコー株式会社から新しいタイプの扇風機「のれせん2」が発売されました。この商品は、入浴後のひとときをより快適にするために設計された、乗ることで風を享受できる全身爽快型の扇風機です。夏の暑い日々に、特にお風呂上がりを快適に過ごすための新しいアイテムとして注目されています。

使い方は驚きのシンプルさ



「のれせん2」は、まるで体重計のような薄型でコンパクトなサイズです。幅260mm、奥行270mm、高さ45mmというサイズ感は、脱衣所や浴室内の限られたスペースでも置きやすく設計されています。乗るだけで自動的に電源が入るため、操作の煩わしさもありません。降りると自動で切れるため、使い方は驚くほど簡単です。

風の強さは3段階に調整可能



風量は、弱・中・強の3つのモードから選べるため、好みに合わせて快適な風を楽しむことができます。また、特に嬉しい機能が新たに搭載されており、一度乗ったままでも最大10分間の連続送風が可能になっています。これにより、ドライヤーを使っている時など、必要な時に風を感じながら涼むという新習慣が実現します。

水気を気にせず使える



さらに「のれせん2」は、そのボディが水抜き穴を設けているため、お風呂上がりに濡れた状態でも心配することなく使用できます。これからの季節、お風呂上がりの汗や不快感を和らげてくれる心強い味方となるでしょう。

格好いいデザインと機能性



デザイン面でも、シンプルかつ現代的なスタイルが魅力です。インテリアとしても映えるコンパクトなデザインは、生活空間に馴染みやすく、どんなお部屋にもマッチします。また、付属の日本語取扱説明書が同梱されており、安心して使用することができます。なお、耐荷重は約120kgとなっており、大人が安心して使用できる仕様になっています。

まとめ



「のれせん2」は、暑い夏の日々に必須のアイテムです。日常生活の中で、ちょっとした不便を感じている方々にとって、使いやすさと快適さを提供する新しい生活のパートナーとなるでしょう。サンコーの「THANKO」ブランドとして、公式オンラインストアや直営店でも入手可能とのこと。お風呂あがりをより快適に、多くの方に体感していただきたいアイテムです。

お風呂あがり全身爽快乗れる扇風機「のれせん2」は、販売価格9,980円(税込)。是非手に取ってみてはいかがでしょうか?こちらから購入できます:「のれせん2」の購入リンク

お問い合わせ先



製品に関する質問は、サンコー株式会社通販部までご連絡ください。東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル4階、電話番号03-3526-4326、詳細な情報はこちらからご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: THANKO 扇風機 のれせん2

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。