日本のワイン文化を体験できる『蔵出しワインバー』
美しい自然が広がる山梨県で、約200銘柄の日本ワインを楽しむ『蔵出しワインバー』が開催されます。このイベントは、山梨のワイナリーから集まった多様なワインを、カジュアルに飲み比べることができ、ワインファンにはたまらない魅力が詰まっています。
開催日程と会場
『蔵出しワインバー』は以下の日程で開催されます。
- - 河口湖会場: 2023年5月3日(日祝)〜 5日(月祝)、11:00〜19:00
- 場所: 大池公園(富士河口湖町)
- - 甲府会場: 2023年5月23日(金)17:00〜21:00、24日(土)11:00〜21:00、25日(日)11:00〜19:00
- 場所: 甲府駅北口 アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場(甲府市)
遠方からのアクセスも便利で、新宿からの特急電車や、高速バスを利用して簡単に訪れることができます。自家用車の場合も、中央道などからスムーズにアクセスでき、自然豊かな山梨の空気を感じつつ特別なひとときを楽しめます。
楽しみ方とワインの魅力
今回のイベントでは、日本のワイン文化をより深く感じられるプログラムが用意されています。参加者は、スタートセットを購入し、各ブースで気になるワインを1フィンガーからオーダー可能。飲食券を使ってフードと一緒にワインを楽しむスタイルです。
また、魚介や肉料理を活かした美味しいピクニックフードも併せて楽しめます。ピザやジビエ、ソーセージなどの絶品料理が並び、特に河口湖会場では19時からの花火打ち上げで賑わうイベントとなっています。音楽も楽しめ、リラックスした雰囲気の中でのワイン体験が待っています。
参加ワイナリーの豪華ラインナップ
本イベントには、名だたるワイナリーが参加予定です。例えば、あさや葡萄酒やアルプスワイン、シャトー勝沼など、多種多様なワイナリーが揃い、産地ならではのこだわりを持ったワインに出会えるチャンスです。運が良ければ、醸造家や栽培家とも話ができ、彼らが自ら作り上げたワインについてのエピソードを直接聞くことができるのも魅力の一つです。
前売り券の案内
前売券を購入すると、ウェルカムドリンク券として「一升瓶ワイン」を味わえる特典が付いています。参加料800円(お通し、ウェルカムドリンク付き)というお手軽な価格で、当日窓口でグラス引き換え時にデポジットと飲食券を購入する必要があります。事前に入手して、特別な体験をお得に楽しむことをおすすめします。
日本のワイン文化が広がるきっかけに
『蔵出しワインバー』は、2013年に「日本ワインを日本で飲む、当たり前の日々が山梨から広まりますように」という願いのもとに始まりました。このイベントを通じて、日本のワインが持つ独自の魅力が多くの方に伝わることを期待しています。ぜひ、あなたもこの特別なワイン体験に参加して、ワインの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
公式HP・SNS情報: