特別公演『少女仮面』
2025-05-09 06:26:22

愛と欲望が交錯するオフィス300特別公演『少女仮面』の魅力と公演情報

オフィス300特別公演『少女仮面』の魅力



オフィス300が贈る特別公演『少女仮面』が、2025年6月11日から22日まで、ザ・スズナリにて上演されます。昨年に続き、唐十郎の名作戯曲が現代に蘇るこの機会、豪華なキャスト陣と彼らが展開するドラマに注目が集まっています。

作品の背景



本作は1969年に鈴木忠志が早稲田小劇場で初演し、以来多くの上演を重ねてきた、名高い戯曲『少女仮面』です。この作品は、岸田戯曲賞を受賞したことでも有名で、唐十郎の作品の中でも特に人気があります。演出を手掛けるのは渡辺えり氏で、彼女の新たな視点で描かれる『少女仮面』がどのようなものになるのか、期待が高まります。

多彩なキャストと日替わりゲスト



この公演では、渡辺えり氏を始め、大鶴佐助、土屋佑壱、吉田裕貴、福本雄樹、新内多賀太夫、岡野一平、宮下浩行などの実力派キャストが揃い、新たな舞台体験を提供します。また、注目すべきは日替わりゲストの存在です。竹中直人、尾上松也、中村獅童、稲荷卓央、和田琢磨、安奈淳といった豪華なゲスト陣がそれぞれの公演に登場し、多様な化学反応を生み出します。

例えば、6月13日には竹中直人が出演し、6月14日には尾上松也、15日には中村獅童、16日と17日には稲荷卓央が登場します。これに続き、和田琢磨と安奈淳は、最終日を盛り上げる計画です。特に、安奈淳が演じる「甘粕大尉」役にどのようなアプローチをするのか興味深いところです。

あらすじに秘められたメッセージ



舞台は都内の地下喫茶「肉体」が舞台となり、その店の運営者春日野八千代が「嵐が丘」のヒースクリッフ役の稽古に没頭する姿が描かれます。永遠の愛を求め、地下喫茶で再び出会うことになる少女たち。彼女たちの運命は、果たしてどうなるのでしょうか。戦争の傷跡や、現代に生きる人々の欲望が交錯する中で、物語がどのように展開するのか、観客の心を惹きつけることでしょう。

チケット情報



公演のチケットは、一般が8,000円、U-30や当日引換券が5,000円で販売されます。すべての席は指定席となっており、チケット購入方法は、チケットぴあやローソンチケット、またはMITT TICKETで確認できます。先行発売と一般発売の内容に注意が必要ですので、公式サイトも併せてチェックしてください。

公式サイト:オフィス300

まとめ



『少女仮面』は、単なる舞台以上のものを提供してくれるはずです。豪華なキャストと、日替わりゲストが織りなす多彩なパフォーマンスを観ることができるこの機会をお見逃しなく。そして、現代に蘇るわけのわからない愛や欲望の物語に、心奪われることでしょう。ぜひ劇場でその目撃者になってください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 唐十郎 少女仮面 オフィス300

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。