新たな季節の訪れ、ラ・カスタ ガーデンの魅力
2025年4月26日(土)、長野県大町市に位置する【ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン】が開園します。このガーデンは、ナチュラルコスメブランド「La CASTA」が手がけており、ブランドのテーマである「植物の生命力と癒し」を感じることができる特別な場所です。開園の知らせは、多くのアロマ愛好者やビューティーファンの心を躍らせています。
開園情報と体験型プログラム
- - 開園期間: 2025年4月26日(土)~11月9日(日)
- - 定休日: 水曜日
- - 開園時間: 10:00~17:00(10月・11月は16:00まで)
- - 入園料金: 大人1,100円、小人550円、未就学児無料
入園は事前予約制で、WEBまたはお電話にて受付を行っています。また、北アルプス本店は通年営業しており、同じく丁寧なおもてなしを楽しむことができます。
さらに、ラ・カスタ ガーデン内で行われる人気の「調香体験」も見逃せません。こちらは予約制のワークショップで、エッセンシャルオイルを組み合わせてオリジナルのアロマアイテムを作ることができます。毎年多くの方が参加され、ガーデンの豊かな香りとともに心地よい体験が得られます。
北アルプス本店限定の新商品登場
特に注目したいのが、2025年の開園を記念して登場する北アルプス本店限定の「ガーデンアロマ」シリーズの新商品、
ハンドソープです。4月26日(土)より発売され、フレグランスヘアミストに続く新たなアイテムです。
このハンドソープは、200mlで2,640円(税込)という価格設定です。使用するたびに、華やかでみずみずしいアロマティックフローラルの香りが手に広がり、クリアな手肌を保つことができます。ノバラやラベンダーを基にした香りは心地よく、まるでガーデンにいるかのようなひとときを提供してくれます。
スタッフ紹介とデザインコラボ
また、ハンドソープのパッケージデザインには長野県在住のイラストレーター、真田緑さんが手がけた作品が採用されています。彼女の手による水彩画は、植物の柔らかな美しさとラ・カスタ ガーデンの情景を魅力的に表現しています。真田さんは多摩美術大学を卒業後、アパレルブランドでデザイナーとしてのキャリアを積み、その後フリーランスとしても活躍しています。
ラ・カスタの哲学
La CASTAは1996年に誕生し、国産ナチュラル化粧品を提供してきました。ブランドの誕生の背景には、精油の力を多くの人々に伝えたいという思いがあります。自然豊かな北アルプス山麓の信州あづみ野を拠点にし、植物の可能性を信じて科学的なアプローチを通じて製品が生まれています。
これからもラ・カスタは、自然への感謝を忘れず、地球に優しいものづくりを続けていきます。新たに開園するナチュラルヒーリングガーデンで、ぜひこの勇気あるブランドの魅力を体験してみてください。