新たな視点で『源氏物語』を描く能楽堂公演
2025年5月11日(日)、東京都中野区に位置する梅若能楽学院会館にて、認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ARTが主催する『源氏物語』の能楽堂公演が行われます。この公演は、古典文学を新たな視点で再解釈し、『源氏物語』が持つ深いテーマと日本人の心の豊かさを伝えるものとなっています。
公演のテーマは「やさしいこころを繋ぐ」。演出によって、物語に込められた祈りや温もりが観客に伝わるよう工夫されています。これまでの視点から進化した『源氏物語』は、知識が豊富な方も初めて触れる方も楽しめる内容になるので、どなたでもお越しいただけます。
公演の概要
- - 公演名: 『源氏物語』能楽堂公演 2025
- - 日程: 2025年5月11日(日)
- - 会場: 梅若能楽学院会館(東京都中野区東中野2-6-14)
出演者・スタッフ
TOKYO NOVYI・ARTによる制作で、多様な芸術的背景を持った才能ある演者たちが集結しています。
公演スケジュール
- - 開演時間: 14:00(ロビー開場は13:00)
- - 上演時間: 約1時間40分を予定
チケット情報
公演のチケットは、カンフェティでの発売中です。
- - 一般: 5,000円
- - 学生割引: 3,500円(学生証の提示が必要)
- - 小中学生: 2,000円
特別割引
カンフェティ限定の500円割引があり、一般5,000円のところ4,500円でご購入いただけます(全席自由・税込)。
チケット購入方法
カンフェティの公式サイトで、チケット購入の手順や会員特典について詳しく掲載されています。
カンフェティ特設ページ
TOKYO NOVYI・ARTについて
TOKYO NOVYI・ARTは2004年に、著名な演出家レオニード・アニシモフ氏を芸術監督に迎え、以降数多くの作品を上演してきました。チェーホフやドストエフスキー、古事記など、多様なレパートリーを持ちながら、日本人の感性を大切にする作品を提供し続けています。
今後も観客に感動や新たな視点を届けていくことを信じ、温かみのある舞台をお届けするこの公演に、ぜひご期待ください。心に響く『源氏物語』の新たな姿を、共に体験しましょう!