熊本の青のりを使用した新しい焼のり
2025年3月3日、加藤産業株式会社が自信を持ってお届けする新商品「カンピー 有明海 熊本網田漁協 青混ぜ焼のり」が全国で販売を開始します。この焼のりは、熊本県の網田漁協の海域で採れた天然青のりをブレンドして作られたもので、その香ばしさと風味は他にはない特別な一品です。
青混ぜ焼のりの特長
本商品は、青のりが入った焼のりのため、青のりの独特な香りが心地よく広がります。さまざまな料理に活用できるこの焼のりは、特に手巻き寿司やお餅などに巻いて食べるのがおすすめです。味わい深い青のりの風味が、一層料理を引き立てます。
加藤産業株式会社は、100年以上の歴史を有する食品メーカーであり、特に乾物製品に力を入れています。今回の青混ぜ焼のりは、その長年のノウハウと現地漁協との強い結びつきから生まれたものです。
パッケージデザインにも注目
また、本商品に目を引くのが、熊本県のご当地キャラクター「くまモン」がデザインされたパッケージです。かわいらしいくまモンのイラストが施されており、視覚的にも楽しませてくれます。家庭用のみならず、手土産や贈り物としても喜ばれることでしょう。
商品概要と購入情報
- - 商品名: カンピー 有明海 熊本網田漁協 青混ぜ焼のり
- - 内容量: 板のり 7枚
- - 希望小売価格: 550円(税別)
- - 発売日: 2025年3月3日
- - 発売地域: 全国
購入希望者は、加藤産業株式会社の公式ウェブサイトや、各種SNSで最新情報をチェックしましょう。特にInstagramやX(旧Twitter)では、商品の魅力や料理のアイデアが提案されており、フォローしておくと便利です。
加藤産業株式会社へのお問い合わせは、以下の通りです。
- - 乾物部: TEL 0120-708-535(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
- - 商品企画部: TEL 0798-33-7677(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
新しい焼き海苔を使った料理で、家族や友人とのひとときを楽しむ特別な時間を演出してみてはいかがでしょうか。