雪印メグミルク創業100周年記念イベント
日本の乳製品業界で長い歴史を持つ
雪印メグミルクが、創業100周年を迎えます。これを記念して、2025年5月17日に神奈川県横浜市の
こどもの国で、「ミルクフェスティバル」を開催します。このイベントは、赤ちゃんとその保護者が一緒に楽しみ、学べる素晴らしい機会です。
赤ちゃん大集合!「つよいこ」一升もちイベントとは?
このイベントの目玉は、「赤ちゃん大集合!『つよいこ』一升もちイベント」です。これは、1歳の誕生日を祝い、これからの健康な成長を祈る「一升餅」の伝統行事を現代風にアレンジしたもの。参加者は、
ビーンスタークのフォローアップミルク『つよいこ』を背負って体験し、成長を祝います。
栄養士による相談会も実施
イベントでは、栄養についての悩みを気軽に相談できる機会も設けられています。専属の栄養士が対応し、乳幼児の栄養に関する相談が行えるため、日頃の食生活についての不安を解消する良いチャンスです。参加者には、
オリジナルタオル風呂敷や商品サンプルもプレゼントされます。
イベント詳細
- 4回開催:①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00
- - 募集人数:各回最大5組(先着順)
- - 対象年齢:一升餅体験は11ヶ月〜2歳以下
- - 参加方法:会場内の「雪印ビーンスタークのブース」で受付
- - プレゼント内容:オリジナルタオル風呂敷と商品サンプル
ミルクフェスティバルinこどもの国の概要
このミルクフェスティバルは、10時から15時まで開催され、受付は9時30分から始まります。詳しい情報は、
公式HPで確認できます。また、イベント会場はこども遊牧場がある「こどもの国」です。
ビーンスターク『つよいこ』商品概要
「ビーンスタークつよいこ」は、乳幼児の栄養摂取の実態を調査し、得られた知見をもとに開発されたフォローアップミルクです。9ヶ月から3歳頃までの子どもに必要な栄養素をバランスよく含んでおり、不足しやすい「鉄」「カルシウム」をしっかりと補給できます。さらに、母乳に含まれる重要な成分も取り入れられています。公式サイトで詳細をチェックしてみてください。
商品ページはこちら
雪印ビーンスタークについて
雪印ビーンスタークは、赤ちゃんとその家族の健康を支える企業として75年以上の歴史を持ち、育児用粉乳や離乳食の研究・開発・販売を行っています。皆さんの育児をサポートするための情報を提供しており、メンバーズサイト「まめコミ」や公式Instagramでも興味深いコンテンツが発信されています。
この機会にぜひ、親子で楽しい思い出を作るとともに、お子様の成長を見守りましょう!