ハンドメイドの魅力
2025-05-13 16:58:23

横浜で楽しむハンドメイドの祭典『コトモノマルシェ』の魅力とは?

横浜で楽しむハンドメイドの祭典『コトモノマルシェ』の魅力とは?



2025年5月13日から6月2日まで、横浜駅西口のジョイナス横浜にて特別なハンドメイドイベント『コトモノマルシェ』が開催されます。この期間、普段は見ることができない多彩なハンドメイドアクセサリーが並びます。また、恒例の「ブラッシュアップステージ」では、クリエイターたちが直接お客様と対話しながら、作品を紹介する機会も設けられています。

出会えるクリエイターたち


イベントには15名のクリエイターが参加し、それぞれの個性あふれるアクセサリーを展示販売します。注目ポイントは、ブラッシュアップステージでの対面販売。クリエイターとの会話を楽しみながら、彼らの制作秘話や商品の背景を聞ける貴重な機会です。これは通常の店舗では味わえない体験ですので、ぜひ足を運んでみてください。

ブラッシュアップステージスケジュール


  • - 5/13(火)〜5/19(月)
usumyon (@usumyon_)
emiel (@__emiel__0852)
oro apostrophe (@oro.apostrophe)
elegantique*yuko (@yuuko07080708)
The HOLE (@the_hole_info)

  • - 5/20(火)〜5/26(月)
Cadeaurio (@cadeaurio)
miranellia (@miranellia)
spring moon (@spring_moon0225)

  • - 5/22(木)〜5/26(月)
Nabolley (@nabolley)

  • - 5/24(土)〜6/2(月)
IRONO (@ayano.16no)

  • - 5/27(火)〜6/2(月)
Senna (@senna_accessory), La Neige (@laneige_yk), LULU (@lulu.designers.acc)

  • - 5/28(水)〜6/2(月)
Jewel a Jewel (@Jewel_a_Jewel)

  • - 5/30(火)〜6/2(月)
c.lily (@c.lily21)

PICK UP クリエイター紹介


oro apostrophe


痛くないイヤリングで有名なこのブランドは、大人可愛いアクセサリーを展開しています。日常使いに最適なデザインが特徴です。

The HOLE


役目を終えた楽器たちのパーツを利用したアップサイクルジュエリー。音の欠片を身にまとう感覚を楽しめます。

spring moon


800度の電気炉で焼き上げたガラス製アクセサリーは、透明感と発色が素晴らしく、これからの季節にぴったりです。

Nabolley


日本伝統の金継ぎを取り入れたアクセサリーは、独自の現代風デザインで観光のお土産にも最適です。

IRONO


ブラスや銀を使用した一点もののハンドメイドアクセサリーは、デザイナーが全て手作業で制作しています。

c.lily


天然素材を駆使したデザインで、自然の美しさを生かしたアクセサリーは必見です。

新しいアクセサリーに出会える場所


イベント中は、ブラッシュアップステージ以外にも、コトモノマルシェバイヤーによる厳選ハンドメイドアクセサリーが多数販売されます。この機会に、夏のお出かけにぴったりな新しいアクセサリーを目指して、訪れてみてはいかがでしょうか。

イベント詳細


  • - POPUP開催期間: 2025年5月13日(火)〜6月2日(月)
  • - 場所: ジョイナス横浜1F パパブブレ前広場
  • - 営業時間: 10:00-21:00

日本最大級のハンドメイドセレクトショップ、コトモノマルシェが開催する横浜 POPUPで、特別なハンドメイド商品との出会いを楽しんでください。個性的なアクセサリーや作り手と直に触れ合える貴重な機会は、思い出に残る素敵な体験になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ハンドメイド 横浜 コトモノマルシェ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。