63年の歴史を誇る老舗が新たな挑戦
山梨県に拠点を置く株式会社天野製作所は、今年創業63年を迎えました。これまで、印鑑ケースメーカーとして国内でのトップシェアを誇り、BtoB市場に特化してきた同社ですが、今後は新たにD2C形式での生活雑貨ブランド「くらしアイデア製作所」を立ち上げることを発表しました。
BtoC事業への初挑戦
「くらしアイデア製作所」の設立は、同社が商品をエンドユーザーに直接提供することで、顧客のニーズをダイレクトに受け取り、より良い商品づくりに反映させることを目的としています。このたびの新ブランドは、63年の歴史の中で初めてBtoC市場へ挑むこととなりました。これにより、同社は顧客との距離を縮め、よりリアルタイムな嗜好やニーズを把握することができるようになります。
新ブランドと初の商品の魅力
「くらしアイデア製作所」の第一弾商品として登場したのは、入園入学準備に欠かせない「お名前シール」です。自社のデザイナーが全てのデザインを手掛けており、ありそうでなかったユニークなコンセプトが盛り込まれています。
1.
『みんなのアルファベット』
お子様のイニシャルを使ったシンプルながら個性を引き立たせるデザインのお名前シールです。全6色から好きな色を選ぶことができ、サイズ感もさまざまに対応しています。特に布製品にはアイロンなしで簡単に貼れるため、タオルや衣類、バッグなど日常的に使うアイテムに最適です。これらのシールは洗濯機でも耐久性があり、何度でも使うことができます。
2.
『貼る絵本』
お名前シールとしてだけでなく、子どもの想像力を育むための絵本のようなデザインのシールも登場。テーマには「うみのいきもの」「りくのいきもの」「かわいいスイーツ」「そらとぶのりもの」などがあり、各種の可愛いモチーフが揃っています。特に絵本風のデザインは、ただのシールにとどまらず、子どもの興味を引く要素が満載です。
生活を豊かにするアイデア
「くらしアイデア製作所」では、今後も毎日の暮らしを楽しみにあふれたものにするために、さまざまなアイデア商品を展開していく予定です。顧客の声をもとに開発する商品は、日常生活をより便利にする製品へと進化し続けることでしょう。
公式ECサイトもオープンし、今からでも手に入れることができます。
公式リンク
くらしアイデア製作所公式サイト
お子さまのイニシャル入りお名前シール『みんなのアルファベット』
お子さまの想像力を育む、絵本風お名前シール『貼る絵本』
株式会社天野製作所公式サイト
新たな試みを始めた「くらしアイデア製作所」。これからの生活に彩りを添える商品がどのように展開されていくのか、ぜひ注目してみてください。