静岡アイスフェス
2025-07-17 12:56:19

幻想的なランタンとアイスが共演する夏の祭典、静岡で開催

幻想的な夏の夜を彩る『アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025』



2025年8月2日(土)と3日(日)、静岡市の駿府城公園で「アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025」が初めて開催されます。このイベントは、ひんやりとしたアイス、異国情緒あふれるアジアの屋台、そして幻想的なランタンの光に包まれる、夏にぴったりの体験を提供します。

企業協賛の機会


イベントを盛り上げるために、企業や団体の協賛を募集しています。社名入りの竹灯籠の設置を通じて、来場者に向けたPR効果も期待できます。竹あかり作家のちょもり火工房が手がけるこの竹灯籠は、訪れる人々に沿って輝く光の道を作り出します。

竹灯籠の特典


協賛プランは2種類あり、いずれもイベント終了後に竹灯籠をお持ち帰りいただけます。

  • - ベーシックプラン: 高さ100cm、社名レーザー彫刻付き、入場無料パス5名分、料金は3万円(税別)。
  • - ハイライトプラン: 高さ120cm、社名レーザー彫刻付き、入場無料パス10名分、ランタン体験チケット付き、料金は5万円(税別)。

イベントの魅力


このイベントは、昼間は日本各地のご当地アイスやかき氷を楽しむフェスティバルとなり、夜にはアジア各国の屋台や雑貨市が並びます。特に夜は、ラプンツェルの世界をイメージした幻想的なランタン体験が待っています。家族全員が楽しめる非日常的な空間を提供することを目的としており、思い出に残る2日間を演出します。

静岡の魅力を再発見し、地域全体を元気にするこの素晴らしいイベントにぜひご協賛いただければ幸いです。協賛に興味のある企業や団体は、下記のリンクからお申し込みいただけます。

竹灯籠協賛申し込みフォーム

主催者の思い


イベントは、静岡を拠点とする株式会社noniiやASOBOが共同で主催します。代表の片寄裕介氏は、地元静岡における食と地域のつながりを深める事業を展開してきた実績があります。彼は、旅行の経験を通じて得た感動や喜びを形にするため、このイベントを立ち上げました。家族で楽しむことができるこのような非日常的な体験を、静岡で実現したいと考えています。

参加方法


「アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025」の参加は誰でも可能です。特に小さなお子様を連れた家族にとって、この夏の素晴らしい思い出となること間違いありません。静岡駅から徒歩約15分の駿府城公園で開催され、入場は無料です。

夏の夕暮れ時、色とりどりの竹灯籠と美味しいアイスで幻想的なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アジアン夜市 竹あかり アイスフェス

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。