京橋の新名物!
2025-05-28 11:25:17

大阪・京橋で味わう!300%の豪華なペスカトーレ新登場

大阪・京橋の新名物「300%ペスカトーレ」



大阪・京橋に位置する「オイスターバー&魚イタリアン 京橋ロビン」では、今までにない豪華な魚貝パスタが5月31日から提供を開始しました。その名も「300%ペスカトーレ」。このパスタは、ただの魚貝パスタではなく、魚貝を主役にした特別なごちそう体験を提供します。

“究極”のペスカトーレの秘密


「300%ペスカトーレ」が名付けられた理由には、主に三つの魅力があります。まず第一に、その具材量はなんと通常のペスカトーレの300%を超えるボリュームです。一般的なペスカトーレにはエビやイカ、アサリなどが入りますが、ロビンでは9種類以上の魚貝がふんだんに盛り込まれ、パスタが見えないほどに積み上げられています。このように豪華に盛り付けられることで、食べ終えた後には多くの貝殻が残り、その贅沢さを実感できます。

手間暇かけた独自の出汁


次に注目すべきはその仕込み手間です。多くのペスカトーレが市販のソースを使用して数分で仕上げるのに対し、ロビンでは丁寧に取られた出汁を使用しています。甘エビの殻をローストし、牡蠣の出汁を加えることで、深い味わいと香ばしさを引き出します。トマトはあくまで隠し味として使われるため、魚貝の旨味を存分に楽しむことができるのです。この出汁はまさに飲み干せるソースとも言える絶品です。

驚きの価格設定


そして最後に、「300%ペスカトーレ」はこのボリュームと手間に対して驚きの価格、880円(税込)で提供される点が特徴です。通常、高級イタリアンであれば2500〜3000円相当になるところ、ロビンでは「魚貝をもっと自由に、贅沢に」という理念のもと、あえてその1/3の価格で楽しむことができます。

食後も楽しめる体験


「300%ペスカトーレ」を完食した後のテーブルには、魚貝の殻がこぼれ落ちるほど。見た目で感じる豪華さだけでなく、食べ終えた後にも“海の恵みを味わった”という余韻が残ります。このように、デナーの一皿としてだけでなく、特別な体験を提供してくれるのがこのペスカトーレの魅力なのです。

生牡蠣が楽しめるコースも


さらに、京橋ロビンでは全国各地から取り寄せた新鮮な生牡蠣も楽しむことができます。常時5種類の生牡蠣が提供されており、その日のおすすめを盛り合わせたプレートは多くの牡蠣ファンに大好評です。また、牡蠣と相性の良いスパークリングワインCAVAとのペアリングも、軽やかな食体験を提供してくれます。

多彩なタパスとワイン


ロビンでは、魚貝に合うタパスも20種類以上楽しめますので、どの時間帯でも豪華なディナーを演出することができます。しっかりとしたワインとともに味わえば、食事がさらに引き立つこと間違いなしです。

ぜひご予約を!


「オイスターバー&魚イタリアン 京橋ロビン」は、大阪市都島区の京阪モール本館1Fに位置し、ランチは11時30分から15時、ディナーは17時から23時まで営業しています。希少価値の高い魚貝をこれほどまでに楽しむことができるのは京橋ロビンだけ。ぜひ一度、その豪華な体験を体感してみてください!

ご予約はこちらから! 公式インスタグラムもチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 京橋ロビン ペスカトーレ 魚貝

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。