『たべっ子どうぶつLAND』の魅力
2025-06-28 09:36:54

『たべっ子どうぶつLAND』新メニュー発表!可愛らしいアイテムが続々登場

『たべっ子どうぶつLAND』で新しい楽しさを体験しよう!



今年の夏、横浜で【たべっ子どうぶつLAND】が開催されます。2025年7月11日から9月28日までの期間限定で、横浜・ASOBUILD YOKOHAMA COASTにて楽しめるこのイベントは、体験型の屋内イベントとして大人気です。こちらでは新しく登場するフードやグッズについてご紹介します。

イベント概要



今年のイベントテーマは、「ビスケットファクトリー」。22年の周年を迎える株式会社ギンビスのロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の魅力を満喫できる場として、多彩なメニューや楽しい装飾が用意されています。訪れるだけでワクワクする体験が待っています!

開催日時と場所以外の詳細


  • - 日程: 2025年7月11日(金)~9月28日(日)
  • - 営業時間: 11:00~20:00(最終受付18:30)
  • - 場所: 横浜市西区高島2-14-9 ASOBUILD 2階
  • - 入場チケット: 6月14日より販売開始です。公式サイトをチェックしてみてください!

ビスケットファクトリーの魅力



空間にはビスケット作りをイメージした装飾が施され、ビスケット型のトロッコや可愛らしい動物たちのイラストが登場。まるでビスケット工場にいるかのような楽しさを体験でき、子どもから大人まで楽しめる空間になっています。

新登場のフードメニュー



とくせい!もぐもぐどうぶつさんバーガー


まず注目したいのが、新フードメニューの「とくせい!もぐもぐどうぶつさんバーガー」。立体的にデザインされたこのバーガーは、見た目も味も楽しめる4種のラインナップがあり、販売時期によって異なる味を楽しむことができます。例えば、らいおんくん(オリジナルソース)や、うさぎさん(アボカド&にんにく醤油)など、多彩な味がそろっています。

こんがりビスケット型サンドイッチBOX


次にご紹介するのは、「こんがりビスケット型サンドイッチBOX」。こちらはビスケット型のサンドイッチで、異なる味を楽しむことができるのが魅力。思わず写真を撮りたくなる美味しさです。

選べるセットメニューも


さらに、メイン、サイド、ドリンクから自由に選べるセットメニューも登場!ここでは多様な選択肢から自分好みの組み合わせを楽しめます。たとえば、らいおんくんのもっちりナポリタンや、かばさんチーズのスパイスカレーなど、リニューアルしたメニューも見逃せません。

きりんさんのロングパフェ


そして、史上最長の「きりんさんのロングパフェ」は、約35㎝という高さで提供され、シェアして楽しめる特別な一品です。ビジュアル的にも圧倒的な存在感を誇ります。

新たなグッズラインアップ



フードだけでなく、グッズも充実しています。56種類の動物たちが描かれたアイテムや、ビスケットカスタムパーツを使ったカスタムカチューシャなど、魅力的な商品が盛りだくさん。特に、シークレット要素のあるアイテムもあり、どの動物に出会えるかはお楽しみ!

まとめ



子どもから大人まで楽しめる『たべっ子どうぶつLAND』。ビスケットファクトリーをテーマにした新しいフードやグッズで、訪れる楽しみが増すこと間違いなしです。ぜひ、この夏はとうぶつたちと楽しい時間を過ごしに来てください!

公式SNSで最新情報をチェックして、たくさんの笑顔とともに🐾


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 たべっ子どうぶつ ビスケットファクトリー

トピックス(旅行 / おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。