スギテツ追加公演
2025-03-11 13:33:29

スギテツが贈るエンタメクラシックコンサートの追加公演決定!

スギテツが魅せる新たなクラシック音楽体験



2025年4月12日(土)に、東京・荒川区のムーブ町屋・ムーブホールでスギテツのコンサート「新説!珍説?クラシック音楽史」の追加公演が決定しました。最初の公演は早々に完売したため、急遽追加公演が行われます。この機会に、まだスギテツの魅力を体験したことがない方も、ぜひともお越しいただきたいです。

スギテツとは?



スギテツは、ピアノ担当の杉浦哲郎とヴァイオリニスト岡田鉄平によるデュオで、その魅力は聴くだけでなく「観る楽しさ」にもあります。名曲を様々なジャンルとマッシュアップし、笑いあり、学びありのコンサートを提供することで、多くの人々にクラシック音楽の楽しさを伝えています。

コンサートの内容



このコンサートでは、スギテツファンにはおなじみの「扁桃腺上のアリア」や、鉄道ファン必見のドヴォルザーク名曲選など、誰もが楽しめる内容が盛りだくさんです。きっと、クラシックの世界に新たな魅力を見出すことができるでしょう。

公演概要


  • - 日付: 2025年4月12日(土)
  • - 会場: 荒川区ムーブ町屋・ムーブホール
  • - 1st開場: 13:30 / 開演: 14:00 (SOLD OUT)
  • - 追加公演開場: 16:30 / 追加開演: 17:00
  • - チケット料金: 全指定席 一般4500円/高校生以下2500円
  • - 公式サイト: スギテツ公式ホームページ

参加メンバーと演奏予定曲


スギテツは「ゆかいな管弦楽団」と共に、複数の楽器奏者と共演します。参加メンバーとして、ヴァイオリンの森麻裕子や、ヴィオラの長谷山博史、チェロの尾崎ひかり等が名前を連ねています。演奏予定曲には、「美しく青き荒川のさざなみ殺人事件」や「ラデツキー行進曲」など、楽しむ要素が満載です。

時間を超えた魅力


ミュージカルのようなエンターテイメント性を持つスギテツのコンサートは、観客を引き込み、クラシック音楽の歴史や魅力を感じさせてくれる内容となっています。音楽の楽しさを次世代に伝える役割も担う彼らの姿勢には、老若男女問わず共感が寄せられています。

彼らのコンサートは、笑いあふれる空間となり、ユーモアを交えながら、名作クラシックを新しい視点で楽しむことができる珍しい機会です。この追加公演を通じて、さらなる音楽の魅力を見つけてください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート クラシック音楽 スギテツ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。