民謡の魅力を体感する音楽フェス「Sound of Japan Fes」
多くの人々が親しんできた日本の民謡。その魅力を、全世界に向けて発信する音楽フェス「hitaruのひととき Sound of Japan Fes ~A BRAND NEW MINYO~」が、2025年7月27日(日)に札幌文化芸術劇場 hitaruで開催されます。このフェスでは、民謡の新たな魅力を体験できます。
日程と内容
このイベントは、ブルーノート東京との共同プロデュースによる「MINYOライブ」と、劇場ホワイエで楽しめる「MINYOサロン」の二つのコンテンツから構成されます。「MINYOライブ」では、日本民謡のリズムとワールドミュージックが融合したパフォーマンスを楽しむことができます。出演者には、民謡クルセイダーズと元ちとせの二組が名を連ねています。
MINYOライブ
「MINYOライブ」では、民謡クルセイダーズが登場。彼らは、世界19か国での公演を成功させるなど、日本の民謡を新たな形で広めています。さらに、故郷・奄美大島からの伝統民謡“シマ唄”をルーツに持ち、その圧倒的な歌声で多くのファンを魅了する元ちとせが、観客を包み込むようなパフォーマンスを披露します。
MINYOサロン
一方、「MINYOサロン」では、民謡を愛するDJユニット俚謡山脈が、DJプレイやトークを通じて日本各地の民謡を紹介します。また、ライブの前後や休憩中には特別なビュッフェを楽しめる特典もあるので、ゆったりとした時間を過ごすことができそうです。
ワークショップも開催
イベント前日の7月26日(土)には、民謡クルセイダーズのフレディ塚本氏とリーダー田中克海氏を講師に迎え、民謡の楽しさを体験できるワークショップも企画されています。このワークショップでは、参加者がステージに立って歌ったり踊ったりすることができ、民謡の魅力をより身近に感じることができます。
チケット情報
チケットは全席指定で、一般は4,000円、U25は2,000円となっています。U25チケットは、2000年以降に生まれた若者が対象で、学生ではなくても購入できるのが嬉しいポイントです。チケットはオンラインで購入可能で、人数に限りがあるため早めの予約をおすすめします。
終わりに
「Sound of Japan Fes」は、多様な文化やリズムが融合する中で純粋な日本の民謡の魅力を体感できる貴重なイベントです。日本の伝統的な音楽を新たな視点で楽しむことができるこの機会を、どなたでもお見逃しなくお楽しみください!
この音楽フェスは、ただの音楽イベントではなく、文化を深く理解し、共有するための場でもあります。民謡の新たな息吹を感じに、ぜひ会場に足を運びましょう!