名古屋市に新たなコストコ商品の再販店がオープン
2025年の2月27日、名古屋市港区に『コストステーション』の2号店がイオンモール名古屋茶屋にオープンします。この店舗は愛知県内では初のイオンモール内店舗として多くの注目を集めています。コストステーションは、これまで東京や大阪などで展開されてきましたが、中部地区の人々に日常的に利用できる身近なお店として、コストコの商品を小分けにして提供するスタイルが特徴です。
便利な立地と豊富な商品数
新しい店舗はイオンモール名古屋茶屋のレストランガーデン1階に位置し、約300点以上のコストコ商品が常時取り揃えられています。この店舗では、会員証や年会費も不要で、一般のお客様が手軽に立ち寄れる環境が整っています。特に、コストコにアクセスが難しかった方々にとって、時間や交通費を気にせず利用できるのは大きな魅力となるでしょう。
施設には広大な駐車場(約3,300台収容)や駐輪場(約1,050台収容)が完備されており、休日でも多くの訪問者が期待されています。これは、お買い物の際の利便性を大いに高める要素となっています。
商品の特徴と取り扱い
コストステーションの魅力は、コストコの人気商品を小分けサイズで販売する点です。例えば、36個入りのディナーロールを9個入りに小分けしたり、21個入りのハイローラーを7個入りにするなど、家族向けのちょうど良いサイズに調整しています。他にも、マスカルポーネロールやシュリンプカクテルなど、旬の食材を活用した商品が並ぶ予定です。
また、アメリカをイメージした倉庫型のスーパーマーケットデザインも、訪れるお客様に楽しいショッピング体験を提供します。主なターゲットは愛知県内の若者やファミリー、シニア層まで幅広く、多様なニーズに応える様々な商品が取り揃えられています。
メモリアルオープンとキャンペーン
オープン記念として、2025年2月27日と28日にはレジにて先着100名に「ディナーロール2個」をプレゼント、さらに3月1日と2日には「マスカルポーネロール2個」のプレゼントキャンペーンも実施されます。新店オープンを記念するこの機会をお見逃しなく!
加えて、オープン前日の26日にはプレスプレビューも実施され、メディア関係者やインフルエンサーに向けた店舗見学も行われます。新しいコストコ商品の再販店の魅力をいち早く体感できるチャンスです。
最後に
コストステーションのイオンモール名古屋茶屋店は、名古屋市港区の新たなショッピングスポットとして、多くの支持を集めることが期待されています。日常使いの便利な商品を手軽に購入できるお店として、名古屋の皆さんに愛される店舗を目指しています。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。