相模原の新はちみつ
2025-05-09 10:50:22

地元が誇る新商品!横山公園のはちみつ「よこやまハニー」デビュー

相模原市の新たな特産品「よこやまハニー」誕生



神奈川県相模原市の横山公園が、新たな特産品として『よこやまハニー』を2025年5月17日と18日に初めて販売します。このはちみつは、公園内で育てられたみつばちたちが、周辺の美しい花々から集めた蜜を使用した純粋はちみつです。具体的には、約3万匹のみつばちが桜や花壇の色とりどりの花々から蜜を集め、自然そのものの味わいを瓶詰めにしました。

「はち育®」の取り組みとは?



この新製品は、横山公園が取り組む西武造園グループの環境学習プログラム「はち育®」に基づいています。みつばちを育てることで、地域の自然環境の価値を再認識し、地域振興に寄与します。公園では、みつばちのエコロジーを学び、自然と共生する意識を深めるためのプログラムが展開されています。

特別販売イベント「よこやま み~つ フェスタ」



この『よこやまハニー』は、相模原市の横山公園で行われる「よこやま み~つ フェスタ」での先行販売となります。このイベントは、5月20日の「World Bee Day」にちなんで開催され、地域の皆さんと一緒にみつばちの重要性や春の恵みを楽しむ道を提供します。

イベントでは、『よこやまハニー』のほかにも、みつばちをテーマにした地元作家のハンドメイド作品や、美味しいグルメがそろいます。また、エコクラフト講座もあり、手作りの傘を作る体験もできます。さらに、17日(土)には上溝小学校と上溝中学校の合同バンドによるミニコンサートも行われ、音楽と楽しい時間を提供します。

商品詳細と味の特徴



『よこやまハニー』は、非加熱処理の純粋はちみつであり、採蜜されたばかりの春の味わい。香りが豊かで、濃厚ながらも後味はすっきりとしています。高い糖度を誇り、ねっとりとしたテクスチャーも楽しめます。お菓子や飲み物に使っても良いですが、そのまま楽しむのもおすすめです。

商品概要


  • - 価格:
- よこやまハニー 小(30g) 600円(税込)
- よこやまハニー 大(160g) 1,000円(税込)
  • - 販売日: 2025年5月17日(土)・18日(日)
  • - 会場: 横山公園内

数量限定で販売されますので、お早めにお越しください。なお、数量に制限がかかる場合もありますので、注意が必要です。通常販売は2025年6月以降を予定しています。

相模原市横山公園の魅力



相模原市横山公園は、さまざまなスポーツ施設や自然空間を楽しむことができる、地域の憩いの場です。入園は無料で、24時間いつでも開放されており、JR上溝駅から徒歩でアクセスできます。公園内では、みつばちが春の花から集めた蜜を味わうだけでなく、地域の自然環境を感じることができます。

『よこやまハニー』を通じて、地域の魅力を再発見し、自然を楽しむことのできる特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。今後の販売情報やイベントの詳細については、公園の公式ウェブサイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模原市 よこやまハニー 公園産はちみつ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。