上白石萌歌、初の公式アプリ「choco moka」誕生
2025年2月28日、上白石萌歌(かみしらいしもか)さんの公式アプリ「choco moka」がリリースされます。このアプリは、株式会社フルスピードと東宝芸能が共同で企画・開発したもので、彼女のファンとの新しいコミュニケーションの場を提供します。
自律した新しいプラットフォーム
「choco moka」は、既存のSNSプラットフォームに縛られない自律型のアプリです。フルスピードが提供する「StandAlone」という独自プラットフォーム上で、アーティストが自由にコンテンツを発信できます。これにより、従来のSNSの制約を気にすることなく、直接的にファンとのつながりを深めることが可能です。
上白石萌歌のメッセージ
上白石さんはアプリの開発に際し、「ファンクラブという言葉は少し恥ずかしいけれど、応援してくださる皆さんとの愛をもっとダイレクトに伝えられる場にしたい」とコメントしています。彼女は「choco moka」を「ちょこっと私の日常をお届け」という意味を込めたネーミングとし、ファンとの距離を縮めることを目指しているそうです。
チョコレートコスモスからのインスピレーション
「choco moka」という名前は、チョコレートコスモスの花からもインスパイアを受けているとのこと。花言葉「移り変わらぬ気持ち」は、ファンに対する彼女の想いを表現していると言えます。上白石さんはこのアプリを通じて、日々増すファンへの感謝の気持ちを伝えていく予定です。
アプリの特徴と料金
「choco moka」は月額550円(税込)で提供されます。アプリストアでの決済では手数料が発生するため、アプリ登録用サイトからの登録をおすすめしています。無料会員には基本的な情報やSNS機能が利用できる一方、有料会員はGalleryやTimeline、Liveなどの豊富なコンテンツにアクセス可能です。
イラストは「マムアンちゃん」の作者が担当
アプリのキーイメージを担当したのは、人気の「マムアンちゃん」を描くウィスット・ポンニミットさんです。上白石さんは、自身のために素敵なイラストを描いてもらったことに感謝の気持ちを表しています。彼女は「心と心をあたたかく繋ぐ」と、特別な空間を作ることを約束しています。
今後の展望
「choco moka」は2025年2月28日14時頃の公開予定です。ファンとの絆をより深める新たな手段として、多くの方に愛されることを目指しています。上白石萌歌さんの活動を応援しながら、この新しいアプリに注目していきましょう!
さらに詳しい情報は、公式SNS(XやInstagram)で随時更新される予定ですが、アプリの詳細などはアプリ登録用サイトや公式アカウントをチェックすることをお忘れなく。2019年代の最先端のファンクラブ的な空間として、多くのファンに長く愛されることを願っています。