京都の新しい美味しさ『塩昆布ぎょうざ』の登場
京都にある「ぎょうざ処亮昌」から、注目の新作「塩昆布ぎょうざ」がクラウドファンディングでお披露目されます。このプロジェクトの背景と商品の魅力について、詳しくご紹介します。
ぎょうざ処亮昌が誇る京都の味
「ぎょうざ処亮昌」は、ミシュランビブグルマンに2度選ばれた伝説の餃子専門店です。ここでは、地元の新鮮な食材を用いることにこだわり、上品で優しい味わいの餃子を提供しています。特に、2010年の創業以来、確固たる人気を誇り、多くのファンに支えられています。
新作ぎょうざ『塩昆布ぎょうざ』の魅力
新たに登場する「塩昆布ぎょうざ」は、イタリアのシェフ、毛利亮さんが手がけました。彼の監修により、従来の餃子とは一線を画す、和のテイストを大切にした一品が完成したのです。
この餃子には、京都産の「京の都もち豚」を主役に、季節の京野菜をふんだんに使い、かつおだしと味噌を使った優しい味わいを追求しています。特に塩昆布の隠し味が、味わいに深みを与えています。
毛利シェフは、「京ぎょうざの味を崩さないシンプルさ」を大切にしつつ、甘みを抑えるために生姜の量を調整、塩昆布の食感と塩味のバランスを丁寧に考えています。そのため、試作を重ねた結果、自信を持ってこの新作を市場に送り出せることになったのです。
こだわりの冷凍技術
何といっても「塩昆布ぎょうざ」のもう一つの魅力は、冷凍方法です。プロトン凍結機を使用して瞬間凍結を施し、お店で食べるのとほぼ同じ状態で、家庭でも楽しむことができます。これにより、添加物に頼ることなく、安心して食べられる品質を保たれています。
手軽で美味しい家庭の一品に
お店の味をそのまま再現した「塩昆布ぎょうざ」は、家族全員が安心して楽しむことのできる冷凍食品として届けられます。子供から大人、お年寄りまで、幅広い世代に愛される味を目指した結果の産物です。
商品概要
- - 商品名:塩昆布ぎょうざ(10個入り×2パック、タレ付き)
- - 内容量:200g(10個入り)
- - 原材料:皮(小麦粉、還元水飴、植物油)、具(野菜、豚肉、昆布、味噌、醤油、酒など)
- - 賞味期限:製造から90日
- - 保存方法:要冷凍(-18℃以下)
「塩昆布ぎょうざ」の詳細は
こちらのページからご覧いただけます。
ぎょうざ処亮昌の実店舗について
実際に店舗を訪れることで、ここでしか味わえない食材たちと、こだわりの料理方法を体験することができます。以下が店舗情報です。
- 住所:京都市下京区高辻通新町西入堀之内町263
- 住所:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1京都タワービルB1F
- 住所:京都市中京区場之町586-2 新風館1階
もちろん、訪問されるお客様にも心からのおもてなしを提供するために、スタッフ一同が心掛けています。
まとめ
新感覚の「塩昆布ぎょうざ」は、すでに京都で多くの人々に愛され、ファンの期待を背負っています。このクラウドファンディングでの提供を通じて、皆さんにもその魅力を知っていただけたら幸いです。自宅で手軽に、本格的な味を楽しんでみませんか。