BEAMS 勤美 誠品綠園道が台中にオープン!
株式会社ビームスが、2025年7月4日(金)に「BEAMS 勤美 誠品綠園道」を台中市に新たにオープンすることを発表しました。これによって、台中エリアのファッションシーンはさらに活気づくことでしょう。この店舗は、「台中市のBEAMS 新光三越中港」から移転し、より洗練された新しいスタイルを提案します。
立地とコンセプト
「BEAMS 勤美 誠品綠園道」は台中の綠園道エリアに位置しており、周辺には市民広場や国立自然科学博物館、国立台湾美術館、勤美美術館など、文化施設が集まっています。ここは都市の利便性と自然の美しさを併せ持ち、特に若者たちに人気のスポットです。
店舗内部は「アーバンミッドセンチュリー」をテーマに構築されており、1950年代のアメリカのデザインを基に洗練された都会的な雰囲気が漂っています。特にアクセントカラーにはグリーンが使われ、温もりのある木材との調和で開放感あふれる空間が演出されています。メンズカジュアルのコーナーは左側に、ウィメンズカジュアルのコーナーは右側に配されており、効率的な動線が設計されています。
展開されるレーベル
店舗では様々なレーベルが展開され、メンズカジュアルブランドの〈BEAMS〉、ウィメンズカジュアルの〈Ray BEAMS〉や〈BEAMS BOY〉、雑貨を扱う〈bPr BEAMS〉を取り揃えています。特に注目すべきは、オープン記念の限定商品です。〈BEAMS〉のサーフィンやスケートをテーマにしたオリジナルブランド〈SSZ(エス エス ズィー)〉が登場し、ストリートファッションの新たな魅力を提案します。
このブランドは台湾内のビームス店舗で、2024年3月と2025年5月には特別なPOPUP STOREも予定されており、ファンの期待を一層高めています。
台中エリアのBEAMS店舗
新たにオープンする「BEAMS 勤美 誠品綠園道」が加わることで、台中地区には「BEAMS ららぽーと台中」と「BEAMS OUTLET 台中港」の3店舗が展開されることになります。これにより、台中エリアのビームスの魅力がますます広がります。
内装に使用された素材や色使いが、草木のエッセンスを大切にしたデザインである点も見逃せません。店内に足を踏み入れると、まるで豊かな自然の中にいるような感覚を味わうことができそうです。
BEAMSの歴史
ビームスは1976年に東京・原宿で創業し、気鋭のセレクトショップとして多様なライフスタイルを提案してきました。国内外のブランドやアーティストとのコラボレーションを通じて、独自の文化を生み出しています。日本以外にもアジア地域で約175店舗を展開し、幅広い世代の支持を得ています。
新たな店舗「BEAMS 勤美 誠品綠園道」のオープンは、台中市のファッション文化として新たな1ページを刻むことでしょう。これからの展開に目が離せません!