新たな乾杯の形を提案するウイスキーサービス
キリンビール株式会社が、ウイスキーを通じてお客様の人生に寄り添う新サービス「人生を共に生きるウイスキー」を発表しました。このサービスは、6月6日(金)よりクラウドファンディングサービス「Makuake」上での応援購入を通じて展開され、目標金額に達することで本格的に始動します。
サービスの特徴
「人生を共に生きるウイスキー」は、お客様が購入した熟成0年のウイスキーを、キリンの富士御殿場蒸溜所で20年間熟成させるというユニークな体験型サービスです。購入者は、熟成期間中にサンプルを定期的に受け取ることができ、ウイスキーが成長していく様子を実感することができます。人生のさまざまな節目に合わせて最適なウイスキーを楽しみ、その時々の思い出を味わえる特別な一杯を提供します。
このサービスは、子どもの成長や夫婦の記念日など、様々な人生の瞬間に寄り添い、共に成長するウイスキーを提供することを目的としています。例えば、お子様が生まれた時に購入したウイスキーが、20歳の成人を迎える日には、共に成長した特別な一本となり、その瞬間に乾杯する楽しさを提供します。
キリンビールの思い
キリンビールのマーケティング部事業創造室に所属する小島亨介さんは、お酒には「夢がある」と語ります。彼は、これまでの経験から「乾杯」の瞬間が人生を豊かにする要素であると認識しており、その思いを詰め込んだのがこの新サービスです。特に自分自身の子どもが生まれたことをきっかけに、家族の思い出を大切にしながら、一緒に成長していくサービスを創りたいと考えたのです。
このサービスは、20年という長期間にわたって利用できるため、参加者の意見を参考にしながら、より良い体験を共に作り上げていく姿勢が求められています。一般販売は行わず、クラウドファンディングの形を取ることで、支援者と共に育てていくプロジェクトとなるのです。
一歩踏み出す特別なウイスキー
ウイスキーに込められた思いは、ただの酒以上のものです。それは、家族の成長を見守りながら共に過ごす数十年の大切な記憶を形にするための体験です。日常の慌ただしさに追われている皆さんにも、このウイスキーサービスを通じて、特別な瞬間を思い起こすきっかけになればと小島さんは願っています。
「人生を共に生きるウイスキー」は、今まで経験したことがない新しい乾杯の形を提案しており、ぜひ多くの方々に体験していただきたいと思います。興味のある方は、6月6日からのクラウドファンディングにご参加ください。詳細は以下のリンクから確認できます。
クラウドファンディングの詳細
この機会に、ウイスキーを通じて大切な瞬間を彩る新しい体験を始めてみませんか?