7月のCITY CHILL CLUBの音楽セレクターが決定!
『CITY CHILL CLUB』は、月曜日から金曜日の深夜27:00から29:00に放送されるプログラムで、アーティストやクリエイターが「CHILL」をテーマにしたプレイリストを提供します。2025年7月31日までの7月度のミュージックセレクターが発表されました。どんな音楽に出会えるのか、期待が高まりますね!
月曜1,2週目: SUKEROQUE
まず月曜日の1,2週目を担当するのは、ソロプロジェクトSUKEROQUEのSHOHEIです。彼は作詞、作曲、編曲を手掛け、ミドルボイスとファルセットを活かした歌声で、聴く人の心を揺さぶります。特に、彼のLIVEパフォーマンスは圧巻で、聴く人々を魅了します。彼は、両親の影響でシティポップやアメリカやイギリスの音楽に触れ、そのスタイルを自らのメロディメイクに生かしています。現在は「SOULFOOD BROTHERHOOD」というタイトルで、東京大阪の6つのLIVEも行っており、全方位で進化しているアーティストです。
月曜3,4週目: スネオヘアー
次に紹介するのは、スネオヘアーです。2002年にメジャーデビューを果たし、これまでに9枚のアルバムを発表しています。YUKIや新垣結衣、坂本真綾などへの楽曲提供や、映画、CM音楽の制作でも多岐にわたって活躍しています。その最新作はインストゥルメンタルアルバム「seaside line」で、さらに自身が関わったオリジナルラジオドラマも展開中です。新作が待ち遠しいですね。
火曜1,2週目: The Lamb
火曜日の1,2週目は、シティ・ポップバンドThe Lambが担当します。2019年に東京で結成され、彼らの楽曲「Plastic Girl」はSpotifyの日本バイラルトップ50で24位を記録しました。彼らの音楽は、国内外のシティポップファンから注目されており、海外レーベルとのタッグを組んでいる点も見逃せません!
火曜3週目: じんぼぼんじ
3週目には、東京都出身のナレーター・MCであるじんぼぼんじが登場。彼は地上波のテレビ番組に出演しつつ、ラジオのナレーションも手掛けており、多方面で活躍中です。プロバスケットボールチームのMCも担当しており、そのキャラクターが番組を盛り上げてくれること間違いなしです!
火曜4,5週目: フレデリック
最後に紹介するのは、フレデリック。神戸で結成されたこちらのバンドは、ユーモア満載の楽曲とリズム感が特徴で、デビュー曲「オドループ」は1.5億再生を誇ります。7月には新曲「悪魔」が配信され、それに続くワンマンツアーも控えています。
水曜1,2週目: 上西萌々
水曜日の1,2週目を担当するのは、若手女優・タレントの上西萌々。彼女はフルートと大食いという特技があり、さつまいも愛好家としても知られています。将来は自身がプロデュースするさつまいも専門店を開く夢を持っているそうです。
水曜3,4週目: マシコタツロウ+加藤里保菜
続いて水曜日の3,4週目は、作曲家マシコタツロウと加藤里保菜が登場。彼は一青窈の有名な「ハナミズキ」を作ったことで知られており、加藤さんも多才なシンガーとして注目です。
木曜: LUAとNape
木曜日にはシンガーソングライターのLUAとロックバンドNapeが登場します。LUAは個性的な楽曲で好評を得ており、一方Napeはドラマーでもあるメインボーカルの魅力が光ります。
金曜1,2週目: こっけと奇妙礼太郎
金曜日は、こっけと奇妙礼太郎の回です。こっけはSSWとして活動し、異色なマネジメントプロジェクトも立ち上げており、奇妙礼太郎は25周年を迎え、ヒット曲を次々とリリースしています。
コーナー紹介
特別コーナーとして、#KTCHANのMUNYA MUNYAや、優河のmidnight whisperingが設けられており、それぞれのアーティストの魅力あふれるトークも楽しめます。深夜ラジオを通じて、アーティストの新たな一面を発見することができるんです。
是非、毎週の放送をお楽しみに!音楽がもたらす「CHILL」なひとときをお過ごしください!