番組が生まれ変わる!「何を隠そう...ソレが!」
テレ東系の人気番組「何を隠そう...ソレが!」が、2025年4月16日(水)から内容を大幅リニューアル!新たな形式で、専門知識を持ったゲストたちが視聴者の知らない深い話題を語る、エンターテイメント満載のオールトーク番組として生まれ変わります。今回はその新たなスタートについて、詳しくご紹介します。
新しい“しゃべり人”たちが登場!
新生「何を隠そう...ソレが!」では、専門分野に特化した“しゃべり人”たちが自らの知識を活かし、驚きとおかしみを提供します。番組のリニューアル初回に登場するメンバーには、ラーメン一万杯男の中嶋享や、野鳥マニアのレイザーラモンRG、選挙好きの井上咲楽など、個性豊かな顔ぶれが揃っています。これにより、視聴者は「日本人の90%が知らない」ようなおもしろ話を楽しむことができるのです。
ゲスト陣も豪華
リニューアルされた番組には、おなじみの土田晃之やみちょぱも登場します。土田晃之は、千原ジュニアとともにしゃべり人の魅力を引き出すトークを展開し、みちょぱは内村光良と大竹一樹と共に“キングオブしゃべり人”を決定する役割を担います。この二人がどのように番組を盛り上げるか、今から楽しみですね。
放送内容も見逃せない!
番組は毎週水曜日の夜9時から放送され、トークの内容もバリエーション豊かです。4月16日の放送では、ラーメンから山田邦子、さらにアスリートマニアまで、様々なテーマが取り扱われます。そして4月23日は、戦国武将やレトロ喫茶、さらにはカレーマニアまで、多彩なゲストが登場予定です。どれも視聴者を楽しませる要素が満載となっています。
どこでも見ることができる!
この番組は、全国どこからでもリアルタイムで視聴可能な民放公式テレビ配信サービス「TVer」を利用して配信されています。また、無料での見逃し配信も行っているので、好きな時に視聴することもできます。公式ウェブサイトからも詳細情報や過去の放送を確認できます。
まとめ
リニューアルされた「何を隠そう...ソレが!」は、笑いと驚きの要素が盛り込まれた新しい形のオールトーク番組として生まれ変わります。多様な専門家と豪華ゲスト陣が織り成すトークは、視聴者を魅了することでしょう。毎週水曜日の夜9時、ぜひテレビの前で楽しんでください!