未来叶でる音楽フェス
2025-02-19 22:32:22

地域と卒業生が共に創る音楽イベント「未来叶でる音楽フェス」支援開始!

地域と卒業生が共に創る音楽イベント『未来叶でる音楽FEST』



クラウドファンディング支援開始!


株式会社ファーストイノベーションが中心となり、福岡県の特定非営利活動法人Youth creative groupと協力して、未来に向けた音楽イベント『未来叶でる音楽FEST - FUTURE SOUND FEST -』のクラウドファンディング支援が始まりました。このプロジェクトは、地域住民と卒業生が一体となり、未来への期待や夢を形にすることを目的としています。

参加する皆様と共に


この音楽イベントは、C&S学院の卒業生や在校生が中心となり、地域の人々と共にその企画や運営に参画するものです。音楽やダンスなどを通じて、卒業生たちの夢や目標を地域社会全体で応援し、つながりを深める貴重な機会となります。

「がくせい応援プロジェクト」とは


「がくせい応援プロジェクト」は、学生たちの未来をサポートするための取り組みです。このプロジェクトでは、さまざまな形で学生の夢や目標を支援し、地域活性化を図っています。過去には山口県や宮城県でも活動実績があり、学生たちの未来に寄り添った支援を行ってきました。

C&S学院生徒たちの思い


このイベントの準備段階では、C&S学院の生徒たちが主体的に参加しています。彼ら自身がアイデアを出し合い、地域と連携しながら、一緒にこのイベントを作り上げています。生徒たちの期待や希望が確実に反映されています。

地域との絆を深める場


プロジェクトのスタートは、地域と卒業生の間の絆を深めたいという強い思いから生まれました。参加する皆さんの声を直接取り入れることで、単なるイベントではなく、地域全体で未来へ進むための象徴的な場を提供することが目指されています。

川久保真美氏からのメッセージ


「若者たちの声に耳を傾け、その希望を実現できる場を創ることができることに感動しています。このイベントが未来への希望を生む場になることを心から願っています。」と、Youth creative groupの代表理事である川久保氏は語ります。

イベントの詳細


  • - 日時:2025年3月1日(土)12時〜15時
  • - 会場:THEATER 010(福岡県福岡市博多区住吉1-4-17)
  • - プログラム内容
- 卒業生及び在校生による音楽パフォーマンス
- 講師、教員によるバンドパフォーマンス
- 会場全員での合唱(観覧者参加型)
  • - 主催:特定非営利活動法人Youth creative group
  • - 共催:学校法人悠愛学園 高等専修学校C&S学院

ファーストイノベーションによる無償支援


当社は、このイベントの成功に向けて無償で以下の支援を行います:
1. イベントページの構築支援:イベント専用ウェブページの構築を行い、参加を促進します。
2. WEB・SNSプロモーション支援:地域の人々に広く情報を伝えるため、情報発信を強化します。
3. クラウドファンディングの運営サポート:地域支援者から資金を集めるための基盤を整備します。

未来を共に創る日


このイベントは、C&S学院の生徒たちの想いを形にする象徴的な取り組みです。地域の皆さまとの共創を通じて、希望あふれる未来への一歩を共に踏み出しましょう。ファーストイノベーションは、今後も地域と若者たちの未来をつなぐ取り組みを応援していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: C&S学院 Youth Creative Group がくせい応援プロジェクト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。