FRUITS ZIPPER続投!
2025-07-07 10:51:45

FRUITS ZIPPERが再び「明治おかし大使」に就任!新テーマ発表

FRUITS ZIPPERが「明治おかし大使」に就任!



今年も、7人組アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」が株式会社明治の「明治おかし大使」に就任しました。昨年から続くこのプロジェクトは、日本のお菓子文化を盛り上げる「NEW OKASHI PROJECT」として、特別な日々をより楽しく彩ることを目指しています。

新しいテーマ“チョコっといい日になぁれ”



昨年のテーマは「自分らしく、自由にお菓子を作ることでハレの日をアップデートする」でした。今年は新たに「チョコっといい日になぁれ」が掲げられ、チョコレートを基にした新しいお菓子の提案を通じて、皆に思い出に残る時間を提供していきます。

FRUITS ZIPPERの意気込み



FRUITS ZIPPERは再び「明治おかし大使」として活動することが決まり、彼らの活動が注目されています。グループの松本さんは「ツアーでファンの皆さんにお菓子を配ることができ、多くの夢が叶って嬉しかった」と振り返り、期待感を示しました。また、七夕に短冊に込めた願いには、「明治のお菓子をもっと好きになってほしい」「世界・宇宙に届けたい」といった大きな夢が込められています。

新たな展開とビジュアル



さらに、FRUITS ZIPPERは「NEW KAWAIIで原宿から世界へ」をモットーに、また新しいイラストも発表する予定です。明治のお菓子の妖精となった「ミニフルーツジッパー」のイラストがSNSで公開され、多くのファンが楽しみにしています。

それぞれの願い事



松本さん


「明治とフルーツジッパーで世界征服!」という願いを込め、世界中の人々が明治のお菓子を楽しむことで幸せを広めたいと語りました。

仲川さん


「もっと明治のお菓子を好きになってもらいたいです」と伝え、新しい楽しみ方を広めたいと意気込みを示しました。

真中さん


「もっと幸せをお届けする」という目標を立て、明治のお菓子を通じて皆に幸せを届けたいと述べました。

プロジェクトへの期待



2年目を迎えたFRUITS ZIPPERの「明治おかし大使」としての活動は、今後も続くことが期待されています。明治のお菓子の魅力や楽しみ方を世界中に広めていくこのプロジェクトに、是非ご注目ください。

詳細な情報は「チョコレート大作戦X」のSNSアカウント(@chocodaisakusen)で発信されていく予定です。今年の明治のお菓子にご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: FRUITS ZIPPER 明治おかし大使 NEW OKASHI PROJECT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。