博多の新たなお土産、博多いちごいちごとは?
福岡の博多地区に新しい魅力をもたらすお土産品が登場します。株式会社九十九島グループが手がける『赤い風船』が、2025年7月11日から「博多いちごいちご」を販売開始します。この商品は、博多でしか味わえない独自のスイーツとして、食べる人々に甘酸っぱいご褒美をお届けします。
甘さと酸味の絶妙なバランス
「博多いちごいちご」は、いちご風味のチュイールに、あまおう苺を使用したチョコレートがサンドされた贅沢なお菓子です。使用されているいちごは、福岡県産のあまおう苺が32%も含まれ、その甘さと程よい酸味がチョコレートと見事に調和します。
素材選びにもこだわっており、発酵バターやいちごペーストを練り込んでいるため、豊かな風味が口の中で広がります。さらに、アーモンドがトッピングされており、食感に変化を添えているのも大きな魅力。食べるたびに新たな味わいが感じられ、まさに癒しの瞬間を体験できることでしょう。
目を引くパッケージデザイン
商品パッケージも非常に魅力的です。甘酸っぱい味わいを連想させるやわらかな赤色が基調となり、中央には新鮮ないちごのデザインがあしらわれています。この優しいトーンのデザインは、送る側も受け取る側も嬉しくなるような印象を与え、手土産や贈り物にぴったりです。また、思わず口ずさみたくなるリズミカルな商品名も、購買意欲をそそります。
商品概要と価格
「博多いちごいちご」は、6個入りと12個入りの2種類が用意されています。
- - 6入 価格:1,404円(税込)
- - 12入 価格:2,592円(税込)
この新たなお土産は、博多駅のマイング店で購入することができます。その他、福岡県内の交通機関でも順次取り扱いが開始される予定です。さあ、このチャンスを逃さずに新しい“博多土産”を手に入れましょう。
『赤い風船』ブランドについて
『赤い風船』は、1968年に長崎県佐世保市で誕生しました。以降、多くの洋菓子やお土産菓子が愛され続けており、特に「フォンダンフロマージュ」は、博多駅での人気お土産ランキングでも常に1位を獲得する実績を持っています。
現在も、博多や佐世保を中心に店舗を展開しており、幅広い商品を提供しています。厚みのある歴史と共に、その品質と味わいに定評があり、地元の人々にも愛されている洋菓子メーカーとして親しまれています。
店舗情報とアクセス
新的なお土産「博多いちごいちご」を含む商品の購入は、以下の店舗で可能です。
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅マイング1F
営業時間:9:00~21:00
長崎県佐世保市大塔町14-2
営業時間:9:00~21:00
長崎県佐世保市新港町2番1号 プロムナード東ゾーン1F
営業時間:10:00~20:00
詳しい情報は公式サイトやSNSもチェックしてください。新しいスイーツ「博多いちごいちご」を手に入れて、この甘酸っぱい幸せを味わってみてください!