アロマカードの実績
2025-07-11 11:44:16

新たな香りの感動体験!『アロマカード®︎』が5万枚突破

香りでブランド価値を高める『アロマカード®︎』の魅力



プロモツール株式会社が提供する『アロマカード®︎』が、2024年6月の販売開始以来、累計販売枚数5万枚を達成しました。この成果は、企業や商品の魅力を香りを通じて伝える画期的なツールとしての評価を反映しています。

アロマカードの仕組みとは?



『アロマカード』は、企業オリジナルの香りを特製カードに賦香したもので、アルミ製のパウチに封入されています。このカードは、ノベルティとしての配布や、商品配送時の同梱、イベントでの手渡しなど、幅広いシーンで活用可能です。その目的は、視覚や聴覚だけでなく、香りを通じて五感に訴えかけるブランディングです。香りは人間の記憶と深く結びついているため、特定の香りを嗅ぐことで「プルースト効果」として知られる記憶の呼び覚ましが期待でき、消費者の心に深く刻まれます。

高品質な香りとオーダーメイドの魅力



この製品は、企業のブランドイメージや商品コンセプトに基づいて、高い品質と安全性が求められます。プロモツールは、その実現のために専門のコンサルタントと調香師がチームを組み、クライアントの要望やビジョンを丁寧にヒアリングします。このプロセスを通して、再現性・安全性・持続性に優れた香りを開発し、オリジナリティあふれるカードデザインを施しています。これにより、クライアントは他社との差別化を図ることができるのです。

空間芳香との相乗効果



最近では、空間芳香のイベントとアロマカードを組み合わせたプロモーションのお問い合わせが増加しています。このトレンドは、一時的な香りの体験を超え、消費者とブランドの接点を持続的に創出する試みとして注目されています。消費者はイベントでの体験を香りと共に持ち帰ることで、思い出や体験が香りを介して記憶に残り、ブランドへの愛着が深まります。

未来の可能性とさらなる挑戦



プロモツールは今後も、高品質なアロマカードの開発を続け、企業や自治体の「香りブランディング」を支援していく意向です。特に、プロモーションやエンターテインメントの領域で活躍する香りの可能性を広げ、より多くの企業にとってのブランド価値向上に繋げることが目標です。

プロモツールのサービスについて



プロモツール株式会社は、香りの専門家集団として、様々な香りやニオイに関するニーズに応えています。高品質な香りを提供するだけでなく、健康やメンタル面にも配慮した香りの研究開発も行っており、企業のブランド戦略をトータルでサポートすることができるのです。

会社情報



  • - 社名: プロモツール株式会社
  • - 所在地: 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
  • - 代表者: 井上賢一(会長)、緒方健介(社長)
  • - 事業内容: 香りブランディング、香り空間デザイン、OEMなど
  • - 公式サイト: プロモツール株式会社
  • - オンラインストア: Essence On

美しい香りでブランドを引き立てる『アロマカード』。この新しい香りの体験は、企業のプロモーション戦略に新たな風を吹き込むことでしょう。おしゃれでセンスあるノベルティアイテムとして、どの企業も注目する価値があります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: プロモツール アロマカード 香りブランディング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。