森永製菓の新商品で手間いらずの穀物体験
森永製菓が新たに発売するフリーズドライ商品が注目を集めています。3月4日(火)より登場する「5種の穀物入り甘酒」と「5種の穀物入りおしるこ」は、忙しい現代人にぴったりな手軽さと、5つの穀物の風味が楽しめる贅沢な一品です。
お手軽で美味しい新商品
この新商品は、フリーズドライ技術を活用しており、短時間で簡単に調理が可能。お湯を加えるだけで「しっとり食感」が楽しめ、冷水を使えば「ざくざく食感」に早変わり。個食タイプのため、1食分からの調理ができ、気軽に楽しむことができます。
穀物のバリエーション
「5種の穀物入り甘酒」は、米麹を使用した優しい味わいの甘酒に、押麦、小麦、もちきび、キヌア、玄米の5種類の穀物をブレンド。やさしい甘さとほのかな塩味が絶妙に組み合わさっており、穀物本来の香ばしさを楽しむことができます。これにより、ただの甘酒ではなく、奥深い味わいが感じられます。
一方で「5種の穀物入りおしるこ」は、つぶあん、こしあん、粉末あんを絶妙にブレンドし、押麦、小麦、玄米、もち麦、もちきびの5つの穀物が合わさっています。甘さが引き立つかすかな塩味がアクセントとなり、一般的なおしるこに新しい風味を与えています。
お客様の笑顔を届ける商品
森永製菓の代表、太田栄二郎社長は「この新商品が、忙しい日常の中でもお客様に笑顔を届ける存在となることを願っています」とのコメントを寄せています。手間いらずで、時短料理を可能にするこれらのアイテムは、家庭の食卓や、リラックスタイムにぴったり。
まとめ
フリーズドライの利便性の高さとともに、5種の穀物から生まれる豊かな風味が楽しめる「5種の穀物入り甘酒」と「5種の穀物入りおしるこ」。この新商品をぜひ試して、あなたの日常に穀物の美味しさを取り入れてみてはいかがでしょうか。簡単に作れるので、どんなシーンでも楽しむことができますし、健康を意識した食事としても最適です。