静岡で楽しむ!ミニチュア海鮮丼と天ぷらの食品サンプル体験講座
静岡県焼津市で、この夏注目のイベント「JAFデー ミニチュア海鮮丼&サクサク天ぷらを作ろう!食品サンプル体験講座」が開催されます。このイベントは、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)静岡支部が主催し、地元企業との交流や親睦を深めることを目的としたものです。
食品サンプルに挑戦!
食品サンプルは、最近SNSなどで大人気。お店で見かけるリアルな料理の模型を自分の手で作ることで、モノづくりの楽しさを体感できる貴重な機会となっています。この講座では、実際にミニチュアの海鮮丼ストラップと、本物そっくりな天ぷらの食品サンプルを作成します。
体験講座の内容
自分だけのオリジナル海鮮丼を作るため、ご飯の上に好きな海鮮パーツをトッピングします。通常は10個までのネタを乗せることができますが、今回のイベントでは、特許として12個まで同料金で制作可能です。自分だけのユニークな海鮮丼が出来上がります!
溶かしたロウをお湯に振り入れることで、リアルな天ぷらの衣の質感を再現します。見た目も食欲をそそるように仕上げることができますので、完成後はその出来栄えに満足することでしょう。
イベント詳細
この食品サンプル体験講座は、2025年8月30日(土)の1日限定での開催となります。午前と午後の2回に分かれており、参加希望者は事前に申し込みが必要です。
- - 開催日: 2025年8月30日(土)
- - 時間: 10:00~12:00(午前の部)
13:00~15:00(午後の部)
各部の開始30分前から受付を行います。体験の所要時間は約40分から1時間です。
- - 場所: 有限会社葵サンプル(静岡県焼津市祢宜島362-3)
- - 参加費: 2,400円(保険代込み)
- - 応募対象: JAF会員限定(事前申し込み必須)
- - 募集定員: 各回20名(全体40名まで)、保護者同伴でお子様のみ参加も可です。
申し込み方法
参加希望の方は、指定のリンクにアクセスし、専用フォームからお申し込みください。応募者多数の場合は抽選となるため、興味のある方はお早めにご登録を。
- - 締切: 2025年8月20日(水)23:59まで
- - 当選発表: 2025年8月21日(木)17:00までにメールで通知します。
この機会に、お友達や家族と共に楽しいモノづくりに挑戦してみてはいかがでしょうか?自分だけの特別な食品サンプルを手に入れて、思い出に残る夏をお過ごしください。