名護の新夜イベント
2025-06-30 23:24:20

BOTANIQ LOUNGE第4回が名護に多世代共創の空間を提供

BOTANIQ LOUNGE とは?



名護市で開催される「BOTANIQ LOUNGE」は、夜の名護に新たな感性体験を提供するナイトカルチャーイベントです。このイベントは、沖縄県名護市の「なごアグリパーク ガーデンハウス」を舞台に、2025年7月26日(土)に第4回目が開催される予定です。過去3回の開催では約150名の参加者を集め、地域住民、観光客、移住者の憩いの場として注目を集めました。

「BOTANIQ LOUNGE」は、自然と個性を融合させた空間で、音楽や植物、クラフト、地域の出店者が集まり、訪れる人々に「文化と感性に触れる夜」を提供します。まるで自宅のリビングのように、訪れた人たちが大人も子どももリラックスして楽しめる空間が広がります。

名護市の地域課題



名護市は観光地としてのポテンシャルを秘めている一方、観光客が「素通り」してしまうという課題を抱えています。訪れる観光客は日中に美ら海水族館ややんばる国立公園を訪れ、夜の名護には滞在しない傾向が強いため、消費が他市町村に流出してしまう構造があります。

「BOTANIQ LOUNGE」は、このような地域課題への対策として、「夜に滞在したくなる理由の創出」をテーマにし、ナイトタイムコンテンツの充実を図っています。

地域資源の再編



「なごアグリパーク」は、名護市が整備した公共施設で、農業体験や地域交流、観光振興を目的としています。日中は農業体験などで活用されるこの施設が、初めて夜のイベントとして「BOTANIQ LOUNGE」を開催したことで、夜間活用の可能性が示されました。イベントでは、光と植物に包まれた空間でのリラックスしたひとときを楽しめます。

メディア協力のお願い



メディア関係者には、取材やインタビューを通じて「BOTANIQ LOUNGE」の魅力を広めていただきたいと考えています。撮影、視察、出演者へのインタビューなどに柔軟に対応しますので、ぜひご連絡ください。

イベント詳細



「BOTANIQ LOUNGE Vol.4」の詳細は次の通りです。日付は2025年7月26日(土)17:00から22:00まで。会場は名護市の「なごアグリパーク ガーデンハウス」。出演者にはGroundやHibikiなどが予定されており、植物演出やDJラウンジ、クラフト&フードマルシェも展開します。入場は有料で、当日券の販売もあります。

まとめ



「BOTANIQ LOUNGE」は、名護の夜がただの通過点に終わらないよう、地域、自然、感性が共鳴する文化的な光を夜にともすイベントです。JUNGLIAのオープンと相まって、名護市の「もうひとつの魅力」を皆さんに発見していただける場となります。今後の開催にぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 BOTANIQ LOUNGE 名護

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。