冷凍野菜アワード
2025-07-05 08:52:15

冷凍野菜アワードで発表された国産の魅力、受賞商品紹介

冷凍野菜アワードで発表された国産の魅力、受賞商品紹介



2025年7月2日、東京にて開催された『第2回全国冷凍野菜アワード』において、様々な冷凍野菜が評価されました。このアワードは、冷凍食品PR連盟株式会社と日本野菜ソムリエ協会が共同で主催し、国産冷凍野菜の魅力を広めることを目的としています。野菜ソムリエたちは、特に優れた冷凍野菜とその加工品を認定し、消費者にその価値を伝えています。

最高金賞受賞商品の紹介



1. 熟成黄金ポテト インカのめざめ - カルビーポテト株式会社


最高金賞を受賞したこのポテトは、希少なインカのめざめを使用しており、その甘さと奥行きのある風味が特徴です。部長の丸山祐輔様は、長い時間をかけて熟成されたこのポテトの美味しさを多くの人に伝えていく意気込みを語りました。これに関して、審査員長の西川剛史氏は、熟成の環境を大切にしている点を評価し、この品種におけるおいしさの引き出し方を絶賛しました。

2. CO・OP国産野菜の五目あんかけラーメン - 日本生活協同組合連合会


国産野菜にこだわりぬいたこのラーメンは、七種の野菜を鉄鍋でシャキシャキに炒め、風味をしっかりと引き出しました。木下健様は、手軽に調理できる点を強調し、昔ながらの中華料理店の味を家庭で楽しめるように工夫したと語りました。

3. ドフィノワ じゃがいもグラタン - 株式会社ロック・フィールド


このグラタンは、精選されたじゃがいもを丁寧に重ね合わせ、手間を惜しまない製法が特長です。田中直正様は、廃棄物の削減にも取り組む企業の姿勢を表現しながら、全国の人々においしさを届けたいと願っています。

4. 凍眠市場 山形県産凍眠シャインマスカット - 伊藤忠食品株式会社


フルーツ部門で最高金賞を受賞したこの商品は、旬のシャインマスカットを急速凍結したものです。富永進一朗様は、高品質の凍結技術を駆使することで、フルーツの味わいをそのまま閉じ込めることを実現したとコメントしています。

その他の金賞商品


金賞に輝いた商品は、多数存在します。例えば、国産レモンの輪切りひんやりみかん生餃子(ブロッコリー餃子を含む)など、ユニークでおいしい冷凍食品が揃っています。

アワードの目的と意義


本アワードの意義について、審査員長の西川剛史氏は、冷凍野菜がもたらす健康で豊かな食生活について語りました。冷凍技術を駆使することで、誰でも手軽に野菜を料理に取り入れられるようになると同時に、食品ロスの削減にもつながると期待されています。

加えて、日本国内での冷凍野菜の生産を促進し、国産農業の活性化を図る意図も明確にされています。冷凍野菜が持つ長期保存の特性は、農作物の生産者に大きな利益をもたらし、さらには経済発展にも寄与する可能性があるということです。

試食会と交流会


表彰式後には、受賞商品の試食会も行われ、参加者たちはその魅力を直接体験しました。各受賞企業の代表と交流を持つ機会もあり、業界関係者にとって有意義な時間となりました。

今後も、国産冷凍野菜の魅力を再発見し、広めていく取り組みが続くことを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 冷凍野菜 野菜ソムリエ 受賞商品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。