2025年6月27日、茨城県の恵みを使った新商品登場!
株式会社鈴木ハーブ研究所が新たに発売する「蓮の花ハンドクリーム」。この商品は2025年6月27日(金)にリリースされ、茨城県産の蓮の花エキスが贅沢に配合されています。以前から「偕楽園の梅ハンドクリーム」や「福来みかんハンドクリーム」といったご当地製品を展開してきた同社の新たな仲間に加わります。
茨城の特産品、蓮の花の魅力
茨城県は日本有数のレンコンの生産地であり、蓮の花もその一環として栽培されています。特に、蓮の花が咲く季節は、美しい風景が広がると同時に、地域の特産品としても活用されてきました。
「蓮の花ハンドクリーム」には、ピンク色の花が特徴的な誠蓮(マコトハス)のエキスが含まれています。この品種は観賞用として広く愛されていますが、その成分が手肌を整える効果を持つことから、クリームに使用されています。
地域貢献への想い
鈴木ハーブ研究所は、茨城の特産物にこだわり、「地域に寄り添う」ものづくりを行なっています。今回のハンドクリームの開発においても、土浦市のレンコン農家、八島広宣さんから直接誠蓮の花を提供してもらうことで、地域の特産品を生かした製品として仕上げることができました。
商品の特徴
- - 容量: 35g
- - 価格: 1,980円(税込)
- - 香り: 蓮の花に由来する上品で爽やかな香りが心地よく広がります。
このハンドクリームは、単に香りが良いだけでなく、手肌を守るためのうるおいヴェールを形成します。外部の刺激から手を保護し、肌の奥まで浸透してしっとり滑らかに整えます。
高い浸透力でべたつかない
このクリームは、浸透力が高く、使用後すぐにサラサラの感触を実現します。べたつき感がなく、スマートフォンやパソコンを操作する際にもストレスを感じません。さらに、5つの特許成分を配合しており、弾力やくすみなどの悩みも多角的にケアすることが可能です。
まとめ
茨城県の自然の恵みを感じる「蓮の花ハンドクリーム」は、あなたの手肌に潤いをもたらす新たなアイテムとしておすすめです。手肌の乾燥が気になるこれからの季節にぴったりの製品ですので、ぜひお試しください。茨城の魅力が詰まったこのハンドクリームで、心地よい毎日を過ごしましょう!