まぜこぜ一座上映
2025-03-17 15:27:29

ユナイテッド・シネマ新潟での「まぜこぜ一座殺人事件」特別上映とアフタートーク

注意すべき映画イベント!「まぜこぜ一座殺人事件」



2025年4月4日から1週間、ユナイテッド・シネマ新潟で上映される映画『まぜこぜ一座殺人事件』は、特別なアフタートークが行われる注目のイベントです。この映画は、多様なバックグラウンドを持つ出演者たちによるパフォーマンスが魅力のエンターテインメントとなっています。

特別アフタートークの詳細


上映後には、豪華なトークイベントが開催されます。4月4日には、俳優で一般社団法人Get in touchの代表でもある東ちづるさんと、全盲のシンガーソングライター佐藤ひらりさんが登壇予定。続く5日には、同じく東ちづるさんが水戸川真由美さんと共に参加します。このトークイベントでは、映画制作の裏話やパフォーマンスに込めた思いを直接聞ける貴重な機会です。

作品の魅力と内容


映画『まぜこぜ一座殺人事件』では、東ちづるさんが座長を務める「まぜこぜ一座」の多様な出演者が特徴的です。義足や車椅子ユーザー、全盲の方々、ダウン症の方、さらにはドラァグクイーンやトランスジェンダーなど、実際のマイノリティパフォーマーが自己を表現する姿が描かれています。この映画は、彼らの本音や疑問、怒り、そして笑いを通じて、社会における多様性や理解を促進する作品です。

チケット情報とバリアフリー対応


この映画の料金は1500円(映画パンフレット付き)とリーズナブルで、視覚障害者向けのデジタルパンフレットも用意されています。さらに、音声ガイドや字幕対応もあり、バリアフリーに配慮されています。

映画制作について


映画の脚本はドラァグクイーンのエスムラルダさんが手掛け、監督はCMやMVなど多くの映像作品を手がけてきた齊藤雄基さんです。エンターテインメントの力を借りて、難しいテーマを明るく、そして意義深く描いています。

最後に


「まぜこぜ一座」の上映は、ただの映画観賞ではなく、多様な人々が集まり、様々な視点を共有し合う場となるでしょう。ぜひこの機会に、映画とアフタートークを体験してみてはいかがでしょうか。笑い合い、考えを深めることで、私たちの社会について一緒に学ぶことができる貴重な時間になるかもしれません。ぜひ劇場でお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: まぜこぜ一座 東ちづる 佐藤ひらり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。