映画館で楽しむ新たなマーダーミステリー体験『シネマダミス』第2回公演の魅力
2025年6月21日(土)・22日(日)に、映画館での新しいエンターテインメントとして人気を集めているマーダーミステリーイベント『シネマダミス』の第2回公演が行われることが決定しました。前回の公演が大きな話題を呼んだことから、早くも注目が集まっています。今回は、ファン待望の新たにキャスティングされた声優陣による熱演が期待され、観客を魅了すること間違いなしです。
『シネマダミス』とは?
今回の公演で体験できる『シネマダミス』は、映画館ならではの巨大スクリーンと迫力ある音響環境で展開されるアドリブ即興劇です。観客が目の前で展開されるストーリーに参加できるという新しい形のエンターテイメントとして、多くの支持を得ています。特に、声優たちの表現力と存在感が際立つパフォーマンスは、観客を物語の中に引き込む力を持っています。
第2回公演の詳細とストーリー
第2回目となる今回は、初回公演から内容がアップデートされ、5人の女性隊員が活躍するタイムパトロールをテーマにした作品が描かれます。『超時空捜査隊マルキュー ~メイク・フレンズ編~』というタイトルのもと、未来の世界に生きる彼女たちが後の世に持ち込まれた「ネオ・ガジェット」を巡る壮大なドラマが繰り広げられます。
物語は、西暦2222年、人類がタイムマシンの開発に成功し、驚くべき技術が日常生活に浸透する中で進みます。しかし、便利になった社会には予期せぬ犯罪者が現れ、未来の技術が不当利用される危険性が高まります。この状況を打破するために設立されたのが、超時空捜査隊「PALETTE」です。そして、PALETTEの第9班として、新たに設立された精鋭部隊「マルキュー」が、未来の安全を守るべく活躍します。
参加型の特別な体験
第2回公演の目玉は、観客がストーリーに参加できる特別な席設定です。前回の公演で大変な好評を博した「エグゼクティブシート」では、全員に役が与えられ、自身も作品の一部として体験できるチャンスがあります。この他にも、前方シートや一般シートでの観覧も可能で、さまざまな種類のチケットが用意されています。観客自身がストーリーに影響を与える体験は、『シネマダミス』ならではの醍醐味と言えるでしょう。
開催概要とチケット情報
イベント概要
- - タイトル: 声優グランプリ presents シネマダミス 『超時空捜査隊マルキュー ~メイク・フレンズ編~』
- - 開催日: 2025年6月21日(土)、22日(日)
- - 会場: 109シネマズ木場(東京都江東区木場1-5-30 イトーヨーカドー木場店 3階)
チケット料金
- - 前方シート: 15,000円(税込)
- - エグゼクティブシート: 16,500円(税込)
- - 一般シート: 9,500円(税込)
チケット販売
- - 販売開始: 2025年5月上旬、ローソンチケットにて先着順で販売予定。
まとめ
『シネマダミス』は、映画館に新たな風を吹き込み、観客参加型の革新的な体験を提案するイベントです。今からチケットの獲得を目指して、ぜひこの特別な機会をお見逃しなく。観客としても、まるで喜びが作品の一部となるかのような感覚を味わえる貴重な体験が待っています。観劇後には、他の観客と感想を語り合い、さらなる楽しみを広げてみてはいかがでしょうか?