飛騨のエシカルソープ
2025-07-03 11:24:48

飛騨地方初のエシカルソープブランド「SAVON ENDASORA」の魅力とは?

飛騨地方初のエシカルソープブランド「SAVON ENDASORA」の魅力



2025年3月、岐阜県飛騨地方に誕生した「SAVON ENDASORA(サボン エンダソラ)」は、地域の資源を活かし、肌と環境に優しい全5種の固形石鹸を提供しています。このブランドは、薬剤師の視点を取り入れた商品開発で、ただの洗浄を超える「セルフトリートメント」をコンセプトにしています。

自然素材と地域連携へのこだわり


「SAVON ENDASORA」は、飛騨の美しい自然とそこから得られる素材に基づいています。飛騨の湧き水やオーガニックハーブ、植物由来のオイルなど、地元の厳選された原材料を用いて、肌に優しい処方を実現しました。また、地域生産者との共同作業を進め、持続可能な製品づくりを目指しています。

エシカルな洗浄体験


このブランドの固形石鹸は、以下の5種類が揃っています。各石鹸は異なる効果を持ち、肌質やお好みに合わせて選ぶことができます。

  • - 飛騨の湧き水石鹸:肌を潤し、長時間しっとりと保つ。
  • - 飛騨のヨモギ&クレイ石鹸:敏感肌を優しくケア。
  • - 飛騨の玄米甘酒石鹸:ニキビや荒れ肌に最適。
  • - 飛騨のラベンダー&クレイ石鹸:くすみを和らげ、透明感を引き出す。
  • - 飛騨のはちみつ&シアバター石鹸:全身洗いにお勧め。

全ての石鹸は、標準サイズ(80g)と小さめサイズ(20g)で提供されており、価格も手頃です。オーガニック成分を使用しているため、安心して毎日のスキンケアに取り入れることができます。

自分を労わる時間を演出


忙しい生活のなかで、多くの女性たちは自分自身を大切にする時間を持つことを忘れがちです。「SAVON ENDASORA」は、石鹸を使うことで、心と肌を癒す「自分を労わる時間」を提案しています。思わず手に取りたくなる美しいデザインのパッケージは、使う人の気分を高め、自宅でのバスタイムを特別な瞬間に変えてくれることでしょう。

こだわりのパッケージデザイン


商品はシンプルで高級感のあるパッケージに包まれており、エンボス加工されたブランドロゴが上品な印象を与えます。それぞれの石鹸には異なるカラーラベルが付いており、草花や自然のモチーフが描かれています。贈り物にも最適なデザインです。

これからの展開と地域貢献


「SAVON ENDASORA」は、飛騨の素材の魅力を伝えるだけでなく、地域の生産者や店舗との連携をさらに強化し、持続可能な未来を築いていこうとしています。様々な地元イベントにも出店し、より多くの人に製品を体験してもらう機会を提供しています。

  • - 今後の出店予定
- ひだっこマルシェ(2025年6月28日)
- MAKER361(2025年7月5日)
- 無印良品 つながる市(2025年7月27日)

このようなイベントを通じて、人々との新たな出会いを大切にし、飛騨の魅力を広めていくことが目標です。

最後に


「SAVON ENDASORA」は、自分自身を労わるための時間を提供し、地域と共に持続可能な未来を目指すブランドです。心地よい香りと穏やかな使用感を体験し、自分自身を大切にすることができるこの石鹸を、ぜひ手に取ってみてください。自分を愛し、地球に優しい選択をするその一歩が、あなたの豊かな生活へとつながっていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: SAVON ENDASORA エシカルソープ 自然素材

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。