華Doll*コラボ!
2025-04-10 18:33:40

華Doll*との夢のコラボ!JOYSOUND水道橋店オープン記念キャンペーン

華Dollとのコラボキャンペーンが実施される理由とは?



2025年4月17日(木)から、全国のカラオケ店に新しい風を吹き込むイベントがやってきます。その名も「華Doll
×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン」。このコラボレーションにより、JOYSOUND水道橋店にて特別なカラオケルームが登場し、さらにオリジナルのコラボドリンクが30店舗で販売されます。

カラオケコラボルームの魅力



「華Doll」のファン待望のコラボルームは、内部が彼らの世界観で装飾されており、壁面やテーブル、ドアまですべてがテーマに沿ったデザインになっています。これにより、まるで自分が物語の一部になっているかのような感覚を味わえます。

しかし、この特別な空間で楽しむには、混雑が予想されるため、事前のWEB予約が必須。利用は2名以上からとなっており、原則として最大2時間の利用が基本ですが、当日の予約状況次第では延長も可能です。また、1名での利用の場合は2名分の料金がかかるため、注意が必要です。

コラボドリンクのラインナップ



コラボキャンペーンの目玉とも言える「コラボドリンク」は、華Doll
のキャラクターたちをイメージした全10種類が用意されています。ドリンクはすべてノンアルコールで、各750円(税込)。「結城眞紘」や「八代刹那」など、ファンにはたまらないキャラクターたちが揃い、友人とシェアして楽しむのも良いかもしれません。

ドリンクを一品注文するたびに、特典として全16種類の中からランダムで1枚のオリジナルポストカードがもらえます。ポストカードの絵柄は選べないものの、早い者勝ちというドキドキ感も楽しめそうです。

実施店舗と注意事項



このコラボキャンペーンは、特定のJOYSOUND直営店で実施されます。コラボルームがある水道橋店の他、全30店舗でコラボドリンクを楽しむことができます。例えば、東京の池袋や渋谷、大阪のなんばや天王寺、福岡の博多など、全国に広がる店舗でこの特別な企画に参加できます。

また、コラボドリンクはテイクアウトでも楽しめるため、自宅でも華Dollの世界を味わうことが可能です。メニューや予約に関しては、公式キャンペーンサイトでチェックしましょう。

期間限定の特別イベント



このキャンペーンは、2025年4月17日から6月17日までの期間限定。すぐにでも参加したくなるイベントですが、先に述べた通り忙しい日常の中で時間を確保するのは難しいかもしれません。計画的に参加し、次回の友人とのカラオケにもこの体験を自慢できるようにしましょう。

この特別なコラボ体験を見逃すことなく、ぜひ参加してみてください!

詳細はこちらのキャンペーンサイトをチェックし、華Doll
の魔法に浸る準備を整えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND コラボドリンク 華Doll*

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。