原宿系動画クリエイター・しなこが贈る画期的なキッズボトル
2025年2月8日、生活関連用品を企画・開発する株式会社ドウシシャが原宿系動画クリエイターのしなこさんとコラボした「しなこちゃん×sokomoそこまで洗える3WAYキッズボトル」が発売されます。このボトルは、特にお子様向けにデザインされたもので、しなこさんが掲げる"毎日をキラキラさせたい"という思いが込められています。
商品の特長と魅力
「しなこちゃん×sokomoそこまで洗える3WAYキッズボトル」は、当社が誇る洗いやすさを追求した水筒「sokomoそこまで洗えるボトル」をベースにしています。その特長について、詳しく見ていきましょう。
1. 初のオリジナルデザイン
しなこさん自身がデザインしたこのボトルは、カラフルで可愛らしい見た目が特徴。サイズは450mlと600mlの2種類で、未就学児から小学生まで幅広く利用できます。
2. 高い洗浄性
本製品は、底を取り外すことができる独自の機構を採用。これにより、従来のボトルでは洗いにくかった底部も簡単に洗えます。洗う際のストレスが大幅に軽減されることで、清潔に保てるシステムが実現しました。
3. 便利な乾燥機能
底部が開くことで通気性が向上し、水切りカゴに立てかけるだけで内部を簡単に乾かすことが可能です。また、各パーツも分解できるため、さらなる清掃が実現します。
4. 大きな氷もOK
飲み口より広い底部から飲料を入れることができ、大きな氷をしっかりと入れられます。これにより、特に夏場にぴったりの機能が満載です。
5. 3WAYで使えるユニット
本製品にはストロータイプ、コップタイプ、ダイレクトタイプの3通りのユニットが付属。これにより、年齢に応じて使い分けることができ、幼児から大きくなるまで長く利用できるのが魅力です。
6. スリムで持ち運びやすい
従来品と比べて直径が1cmスリム化され、持ち運びやすくなっています。特に、取っ手付きのユニットがあるため、お子様でも持ち運びしやすい仕様になっています。
7. オリジナルステッカー付き
ボトルには、しなこさんのオリジナルステッカーが1枚ランダムに封入されています。中にはホログラム仕様のプレミアムデザインもあるため、コレクションとしても楽しめます。
しなこさんのプロフィール
しなこさんは、バズるスイーツを生み出す原宿系動画クリエイターで、YouTubeを始めとしたSNSで活動しています。彼女のユーモア溢れるスイーツ動画は、多くの人に支持されており、2024年からはアーティストとしての活動も開始予定です。
商品情報まとめ
- - 商品名: しなこちゃん×sokomoそこまで洗える3WAYキッズボトル
- - 型番: SAKB450SN/SAKB600SN
- - サイズ: 450ml及び600ml
- - 発売日: 2025年2月8日
この魅力的なキッズボトルは、実用性に加え、しなこさんの愛らしいデザインを楽しめる一品です。予約が開始される前に、ぜひ注目してみてください!