シューズブランド『73Hours』、日本初上陸のお知らせ
2025年春の到来とともに、日本に新しいシューズブランド『73Hours』が登場します。株式会社バロックジャパンリミテッドが手がけるこのブランドは、4月1日(火)より、デビューを果たします。『73Hours』は、凛とした大人の女性をターゲットにしたシューズを展開し、SHEL'TTER WEB STOREにてお買い求めいただけます。
ブランドコンセプト:「Live what you love」
『73Hours』の強い思いは、女性たちが自分の人生を自分らしく歩む手助けをすることにあります。このコンセプトは、シューズデザインにも表現されており、「女性らしさ」「ドラマティック」「エレガンス」の3つのキーワードを核に、美しいフォルムと艶のあるデザインを追求しています。普段使いに最適な華やかなシューズから、特別な日にぴったりなウェディングシューズまで、幅広いバリエーションを提供しています。
デザイン豊富なコレクション
『73Hours』のコレクションには、女性らしい曲線美にこだわったヒールパンプスや、カジュアルさと華やかさを兼ね備えたローファー、快適さを重視したサンダルなど、多彩なデザインが揃っています。これにより、様々なシーンに合わせたシューズを自由に選ぶことができます。例えば、上品でエレガントなヒールパンプスは特別なイベントに最適で、一方でローヒールパンプスはビジネスシーンでも活躍します。
価格帯について
『73Hours』のシューズは高品質でありながら、手の届きやすい価格を実現しています。具体的には、パンプスやミュールは¥25,000から¥60,000、ローファーやオックスフォードが¥25,000から¥50,000、スリッポンやスニーカーは¥20,000から¥40,000、サンダルは¥25,000から¥50,000と、さまざまなニーズに応えます。
POP UP STOREの開催
さらに2025年6月には、百貨店でのPOP UP STOREのオープンも予定されています。この機会に、春夏の新作シューズを一堂にご覧いただけます。注目すべきは、POP UP STOREで購入した方にプレゼントされるノベルティの存在です。お楽しみに!詳細情報は、SHEL'TTERのWEB STOREや公式Instagramにて随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。
会社概要
株式会社バロックジャパンリミテッドは、2000年に設立された企業で、東京目黒に本社を置いています。代表取締役社長の村井博之氏が率いるこの会社は、ファッション業界において高い評価を受けており、今後も新しいトレンドを発信し続けます。公式サイトや通販サイトもぜひ訪れて、お気に入りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
73Hours 2025 Japan First Collection Catalog
73Hours Official Instagram
『73Hours』のエレガントで華やかなシューズコレクションで、自分のスタイルを楽しむひとときをぜひお過ごしください。