マンガ大賞2025特集
2025-03-28 12:00:59

マンガ大賞2025ノミネート作品の魅力を徹底解剖!

『マンガ大賞2025ノミネート作品の魅力を徹底解剖!』



3月30日(日曜日)の夜11時から放送される『東野山里のインプット』では、いま注目を集めている「マンガ大賞2025」のノミネート作品が特集されます。人気芸人の東野幸治や山里亮太と共に、マンガ愛に溢れたプレゼンター・吉川きっちょむが、厳選されたマンガの素晴らしさをお届けします。

『マンガ大賞』は、2008年から始まった賞で、様々なマンガファンによって選考されることで知られています。受賞歴には『ちはやふる』や『ゴールデンカムイ』など、作品ファンならずともご存知の名作が並びます。そんな歴史を持つ賞において、今年ノミネートされた作品は、一体どのようなものなのでしょうか。

番組の魅力とは?



『東野山里のインプット』は、BSよしもとで放送される人気番組で、多くのレギュラー番組を抱える東野と、朝の情報番組のMCとして活動する山里が、実際に様々なエンタメ作品を紹介し、視聴者に新たなインプットを提供する内容です。今回の放送では、マンガに特化した内容となるため、どのような作品が取り上げられ、どのように表現されるのか、視聴者にとって興味津々の内容となっています。

ノミネート作品を語る!



番組の中で吉川きっちょむは、「マンガ大賞2025」のノミネート作品について話します。特に『ふつうの軽音部』については、東野がすでにダウンロードしていることが明かされ、楽しみにしている様子が伺えます。山里からの問いかけに対して、東野は「女子の高校生が頑張るやつが好き」と、軽快な口調で応え、場の雰囲気を和ませます。

その後、吉川が一押しする『ありす、宇宙までも』や、山里にピッタリだとする『路傍のフジイ』の話題も挙がり、各作品の持つ魅力を引き出していきます。これらの作品は、読者に感動や共感を呼ぶのが特徴です。

また、吉川は毎月700作品をチェックしているという情熱的な姿勢を見せ、先輩芸人たちにおすすめのマンガをLINEで紹介しているという裏話も披露。東野や山里はその意見にツッコミを入れつつも、その情熱に触れ合います。吉川は「多くの人にマンガを読む楽しみを知ってもらいたい」と熱く語る姿が印象的です。

放送情報について



このように多彩な作品と楽しいトークに包まれた『東野山里のインプット』は、毎週日曜日の23:00に放送されています。また、再放送も含め、BSよしもとアーカイブページで2週間の見逃し配信が行われるほか、YouTubeの公式チャンネルでもアップされるため、見逃す心配はありません。

番組を通じて、たくさんの魅力的なマンガに触れる機会を楽しみにしましょう。見る人の心を掴む、笑いと感動の両方が詰まった番組をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 東野山里 まんが 吉川きっちょむ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。