Bimiが映画『プロジェクト・カグヤ』のエンディングテーマに決定
オリジナル映画『プロジェクト・カグヤ』が話題を呼ぶ中、エンディングテーマをBimiが担当することに決まりました。舞台『刀剣乱舞』シリーズなど、多数の「2.5次元舞台」に出演中の俳優、荒牧慶彦と植田圭輔が主演するこの映画。今作の期待値はますます高まっています。
Bimiとは?
Bimiは、城ケ崎真哉役で出演する廣野凌大のアーティスト名です。1998年生まれ、千葉県出身の音楽アーティストで、2021年6月にデジタルシングル「Tai」で華々しくデビューを果たしました。独自の世界観と強烈な楽曲が注目を集め、2022年12月にはフルアルバム「Chess」をリリース。その後、2023年10月にはキングレコード(EVIL LINE RECORDS)からメジャーデビューを果たしました。
Bimiは作詞・作曲を自ら手がけ、パンクやラウド、HIPHOPといった音楽のルーツを持ちながら、POPS、和モノ、エレクトロ、R&Bなどの多様なジャンルを融合したミクスチャースタイルで活動しています。その楽曲は、彼らしい言葉選びと強烈なメッセージ性で形成されており、唯一無二のオリジナリティを誇ります。
圧倒的なパフォーマンス
Bimiのステージパフォーマンスは、観客を一瞬で惹き込む圧倒的な存在感が特徴的です。これまでSpotify O-EASTやZepp Shinjuku(TOKYO)、品川ステラボールなど、さまざまなワンマンLIVEが次々とSOLD OUTになり、その人気は急上昇中です。その音楽にとどまらず、俳優としても多くのヒット作品に出演し、音楽アーティストと俳優という二つのフィールドで同時に活躍しています。
『プロジェクト・カグヤ』の魅力
映画『プロジェクト・カグヤ』のあらすじは、かぐや姫と結婚できる権利をかけて男たちが競い合う婚活リアリティーショーの形式を取っています。様々な職業や年齢を持つ男たちが、それぞれの目的を持って参加しますが、かぐや姫の正体が明らかになると、物語は大きく変わり始めます。この作品には参加者たちに知らされていない秘密があるなど、興味を引く要素が満載です。
2025年10月31日(金)には、グランドシネマサンシャイン池袋などで公開される予定です。映画とともに、Bimiのエンディングテーマ「Jealous」をぜひチェックしてみてください。
詳細情報
- - 配給:ムービック
- - 制作プロダクション:ホリプロ
- - 製作:『プロジェクト・カグヤ』製作委員会
公式サイトやSNSもぜひフォローして、最新情報をゲットしましょう!