合唱の未来と楽譜
2025-04-06 17:12:25

NHK全国学校音楽コンクールの課題曲が新発売!合唱の未来を感じる楽譜たち

課題曲が映し出す合唱の未来



日本の合唱界における重要なイベント、NHK全国学校音楽コンクール(通称Nコン)。この度、今年の課題曲として新たに発表された楽譜が、4月4日にNHK出版からリリースされました。小学校から高等学校まで、未来の音楽シーンを担う子どもたちのために精選された6種類の楽譜がラインナップされており、今後のコンクールでの活躍が期待されています。

NHK全国学校音楽コンクールとは?



このコンテストは、小中高生たちが歌う合唱の魅力を広げる目的で設立され、毎年新しい課題曲が発表されています。参加者は、課題曲と自由曲の2曲を演奏し、その魅力を競い合います。このような取り組みを通じて、音楽を通じた心の成長を促進しています。

公式ウェブサイトでは、参加方法や最新の情報が提供されているので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。 NHK全国学校音楽コンクール

各部門の課題曲を紹介



小学校の部:あおい天使


  • - 作詞:おーなり由子
  • - 作曲:上田真樹

小学校の部では、絵本作家や漫画家としても知られるおーなり由子が作詞を担当し、合唱経験が豊富な上田真樹が作曲しています。この作品は、初めて合唱に挑む子どもたちにとって、歌う楽しさを伝えるのにピッタリな一曲です。透明感のある美しいハーモニーが心を打ち、歌声が混ざり合うことで生まれる感動が待っています。

中学校の部:空


  • - 作詞:SKY-HI
  • - 作曲:UTA/LOAR/SKY-HI
  • - 合唱編曲:加藤昌則

中学校の部の課題曲「」は、現代音楽シーンの重要な存在であるSKY-HIが作詞を手掛け、話題のグループBE:FIRSTが歌います。加藤昌則がアレンジしたこの楽曲は、合唱の新たな魅力を引き出します。団体で歌うことで、仲間とのつながりや感動を肌で感じることができるでしょう。

高等学校の部:惑星そぞろ


  • - 作詞:野木亜紀子
  • - 作曲:名田綾子

高等学校の部では、著名な脚本家野木亜紀子による歌詞が魅力の楽曲「惑星そぞろ」が発表されました。ピアニストとしても知られる名田綾子が作曲を手がけ、想像力をかきたてる内容が特長です。音楽作りの楽しさと合唱の魅力を同時に体感できるこの楽曲は、一試合の盛り上がりを生むことでしょう。

商品情報



リリースされた課題曲の楽譜は以下のようになっています。

  • - 小学校の部「あおい天使」
作詞:おーなり由子
作曲:上田真樹
定価:385円(税込)
詳細:NHK出版ECサイト

  • - 中学校の部「空」
作詞:SKY-HI
作曲:UTA/LOAR/SKY-HI
定価:385円(税込)
詳細:NHK出版ECサイト

  • - 高等学校の部「惑星そぞろ」
作詞:野木亜紀子
作曲:名田綾子
定価:440円(税込)
詳細:NHK出版ECサイト

音楽教育の発展に寄与するこの課題曲を通じて、合唱の楽しさや仲間との絆を深めてほしいと思います。これからの音楽コンクールに向けて、心熱くなる準備を始めましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: BE:FIRST NHK SKY-HI

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。