INIとシックファーストトーキョー、夢のコラボレーション
日本のカミソリ市場においてNo.1のシック・ジャパンが提供する「Schick FIRST TOKYO」。この度、11人組のグローバルボーイズグループであるINIが新たなアンバサダーに就任しました。このコラボレーションを記念して、特別なデジタルキャンペーンが展開されます。
WEB動画『FIRST “MINI” SESSION』
2025年2月26日に発売予定の「シックファースト シェービングホルダー ケース」のリリースに伴い、順次公開されるWEB動画「FIRST “MINI” SESSION」では、INIのメンバーたちがSchick FIRST TOKYOについて赤裸々に語ります。彼らは自身のプライベートやメンバー同士の関係についても語り合い、普段見ることのできない素顔が楽しめる内容になっています。
ぜひ、INIの個性的なトークを楽しんでみてはいかがでしょうか。メンバーたちの自由で楽しい回答が、ファンの皆さんにも新しい楽しみを提供してくれることでしょう。
限定プレゼントキャンペーン
「シックファースト シェービングホルダー ケース」の発売を祝して、シック・ジャパンの公式SNS(InstagramとX)でプレゼントキャンペーンも実施されます。キャンペーン期間中に公式アカウントをフォローし、対象の投稿にコメントまたはリポストを行った方の中から抽選で、合計30名に商品のセットが当たります。応募期間は2025年2月26日から3月11日までです。
プレゼント内容
- - シックファースト シェービングホルダー ケース
- - シックファースト フェイシャル シェービングジェル
- - シックファースト シェービングホルダー(刃付き+替刃1コ)
色はオーシャンブルー、ミントグリーン、デニムインディゴ、アッシュグレー、サンドベージュの中から選べます。
購入特典キャンペーン
さらに、新しいシックファースト製品を購入した方には、INIから特別メッセージ動画が配信される特典も用意されています。このキャンペーンは2025年3月13日から始まり、応募することでオリジナルグッズやAmazonギフトカードが当たるチャンスがあります。
シックファーストブランドについて
Schick FIRST TOKYOは「うぶ毛からヒゲまで、はじめてのシェービングに、やさしさを。」をコンセプトに、Z世代向けに設計されたビューティーグルーミングブランドです。シンプルで使いやすい製品作りを心がけており、初めてのシェービング体験を通じて、新しい自分を発見するきっかけを提供します。
まとめ
INIとシックファーストトーキョーのコラボレーションは、ただのキャンペーンではなく、多くのZ世代の皆さんに新たな美容体験を提供する素晴らしい機会と言えるでしょう。これからも目が離せない展開が続くシックファーストとINIの関係性に、ぜひ注目してみてください。特別な動画、限定プレゼント、そして自分らしさを大切にしたシェービング体験を楽しみましょう!