12町の魅力マルシェ
2025-04-18 14:49:16

宝塚阪急で新たな発見!兵庫県12町の魅力満載のマルシェ開催

宝塚阪急で新たな発見!兵庫県12町の魅力満載のマルシェ開催



この春、宝塚阪急が地元兵庫の魅力を再発見するイベント「第3回12STARS☆マルシェ」を開催します。期間は2025年4月23日(水)から27日(日)までの5日間、毎日午前10時から午後6時まで行われます。イベントは、兵庫県のあらゆる魅力を発信するために、地元の12の町から集まった魅力的な商品が盛りだくさんの物産展です。

本イベントは、兵庫県町村会とKiss FM KOBE、阪急阪神百貨店のコラボレーションにより実現しました。「町村会プレゼンツ 12STARS☆」の人気コーナーをもとに展開されるこのマルシェでは、各町から厳選された心温まる手作り品や、地元の特産物、訪れたくなるおしゃれなカフェスイーツなどが並びます。地元ならではの「隠れたスター」アイテムに出会えるチャンスが広がります。

また、今回のマルシェでは、現地の関係者が認めた高品質の商品だけを集めています。特に初出店となる事業者が多く、これを機に生産者と消費者が直接接することで、新たな出会いと共感が生まれることが期待されています。このような取り組みが、地元の新たな魅力を発見するきっかけとなるでしょう。

「よりマルシェらしく」をテーマに、日替わりの出店者も増えました。そのため、毎日訪れるごとに新しい発見が待っています。フレッシュな朝どれの野菜や果物、新たにオープンした地元人気のパン屋さんの特別商品など、この5日間でしか体験できない逸品がたくさん用意されています。

参加するのは、兵庫県内の12町から29の事業者。例えば市川町からは「タズミのたまご」から新鮮な卵、猪名川町の「丘の上のカフェソラリオ」からクッキー詰め合わせ、稲美町の「毛和牛 聖」から冷凍和牛ハンバーグ、香美町の「トキワ」からべんりで酢、など、各町の個性を体現した商品が揃います。

さらに、地元の特産品に加え、地場産の新鮮な食材を用いたジャムやスイーツ、居心地の良いカフェの特別商品も登場します。たくさんの魅力的な商品をぜひ自分の目で確かめに来てください。

兵庫県の自然の恵み、大地の恵みが詰まったこの物産展で、豊かな味わいと地元の人々の温かい思いを感じることができます。ぜひこの機会に、家族や友人と共に宝塚阪急へ足を運び、地元の隠れた名品に出会いに来てください。新たなつながりが生まれる瞬間に立ち会えるこの5日間をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: マルシェ 兵庫県 特産品

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。