ハーブガーデン特集
2025-04-24 11:14:29

500種類のハーブたちが織りなす魅惑のオープンガーデンを満喫しよう!

500種類のハーブたちが織りなす魅惑のオープンガーデンを満喫しよう!



2025年の初夏、茨城県の鈴木ハーブ研究所では「第11回 オープンガーデン幸の庭 ~Fragrant Herbal Breeze~」が開催されます。このイベントは、500種類以上のハーブが育つ素晴らしいガーデンを無料で公開する特別な機会です。特に、5月17日からのオープニングイベントでは、地元の特産物やハーブを活用した体験型アクティビティが盛りだくさん!

ハーブガーデンの魅力



鈴木ハーブ研究所のガーデンは、訪れる人々に自然の恵みを存分に感じてもらうために手入れされたスペシャルな場所です。色とりどりのハーブが揺れる様子は、心を癒し、リフレッシュさせてくれます。また、入園が無料ということも嬉しいポイントです。土曜の10時から17時まで開園しているため、ゆっくりと散策する時間も確保できます。

開催期間とオープニングイベント



オープンガーデンの開催期間は5月17日から6月30日まで。特に初日のオープニングイベントは要チェックです。様々なワークショップやマルシェ、そして地元の学生たちによるライブペイントが予定されています。具体的なアクティビティの一部として、ハーブを使ったサシェづくりやクリスタルボウルの演奏もあります。

5月17日のイベント詳細



  • - オープニングイベント日程: 2025年5月17日(土) 10:00~17:00
  • - 内容: ガーデン無料開放、飲食や雑貨の出店、ハーブをテーマにしたワークショップ、さらに特価販売などが行われます。
  • - 特設ページ: ここをクリック!

この催しは、ガーデンの美しさだけでなく、様々なアートや文化も感じることのできる貴重な体験です。

今後の講座や教室



5月18日からは多様な講座や教室が行われる予定です。例えば、ハーブソルト作りやアームズ珈琲のドリップ教室など、参加者の皆さんが学びながら楽しむことができる内容が盛りだくさん。ご期待ください!

予約方法と注意事項



各ワークショップや講座に参加するには、事前予約が必要です。予約は電話または特設ページから行えます。

  • - 連絡先: 029-219-5733 (09:00~18:00)
  • - 重要: スケジュールや内容は変更になる場合がありますので、最新情報は特設ページで確認してください。

行き方と駐車場の利用



鈴木ハーブ研究所は、JR常磐道東海駅から徒歩でのアクセスが可能で、車の場合はタクシーで5分程度の距離です。無料駐車場も用意されていますので、車での訪問もスムーズです。

この梅雨時期の美しいガーデンを訪れ、ハーブたちの香りと共に、季節の味わいを感じるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひご来園をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 鈴木ハーブ ガーデンイベント ハーブワークショップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。