革命的冷却ボトル!
2025-04-28 11:02:35

新発売の「IceQuick NEO」でホットコーヒーを瞬時に冷却!

新発売の「IceQuick NEO」で暑い季節を乗り切る!



熱々のホットコーヒーが、わずか2分でキンキンに冷えるボトル「IceQuick NEO(アイスクイック ネオ)」が登場しました。このボトルには、マイナス18℃でも凍らない特殊冷却ジェルが内蔵されており、使用後は冷凍庫で繰り返し冷却可能です。株式会社エクセルリビングが手掛けたこの商品は、2025年4月23日からクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて予約販売がスタート。開始からたったの3時間で100万円の売上を突破し、25日にはさらに330万円に達しました。

こだわりと進化したデザイン



「IceQuick NEO」は、前作である「IceQuick」の進化版です。前作は水を充填して凍らせる仕組みで手間がかかる部分や、底蓋が割れてしまうリスクがありました。それに対して、今回のモデルでは特殊冷却ジェルを採用し、底蓋を無くすことで手間いらずのデザインになっています。開発には2年の歳月がかかり、エクセルリビングの代表取締役である矢島友和氏も自身の思いを込めて開発を続けてきました。「このアイデアは、冷凍庫に入れても凍らない液体を使うことで生まれました。この特許技術により、温度差の効果で瞬時に冷却することが可能です」と彼は語ります。

豆善で実際に体験できる



エクセルリビングは、2023年秋に世田谷区にスペシャリティコーヒー豆専門店『豆善』をオープンしました。この店舗では、過去に発売された「IceQuick Glass」と新作の「IceQuick NEO」を実際に体験できます。2025年2月にはガラスタイプの「IceQuick Glass」を、そして今回の「IceQuick NEO」は5月から展示予定です。実物を手に取ることができるため、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。実際に試飲を行うことで、自分に合った冷却ボトルを選ぶ助けになります。

商品特長とスペック



「IceQuick NEO」の最大の特長は、わずか2分で飲み物を急速冷却できる点です。温い飲み物があっという間に飲みやすい温度に変わります。冷却方法も新しい技術を駆使しており、事前に冷凍庫で約6時間冷やした後でホットドリンクを注げばすぐに使えます。ボトル内部には突起が増設され、液体の接触面積が増えることで冷却時間が短縮されます。食洗器にも対応しており、使い勝手も良いです。

  • - サイズ: 横11cm × 高さ18.5cm
  • - 重量: 約1,000g(内容物含め約1,200g)
  • - カラー: ネイビー/グレー
  • - 価格: 6,480円(税込)
  • - 公式購入ページ: こちらから

まとめ



新たに進化した「IceQuick NEO」は、暑い夏にぴったりのアイテムです。飲み物をサッと冷やし、氷なしでも美味しく楽しむことができます。特別な体験を提供してくれるこのボトル、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?暑い日々には欠かせない一品です。冷却の革命を感じることができることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: IceQuick NEO エクセルリビング Espresso Tokyo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。