銀座にHAUS Tokyoオープン
2025-07-08 11:25:44

銀座に“HAUS Tokyo”登場!Golden Gooseの新たなカルチャースペースがついに開店

銀座に誕生した新スポット「HAUS Tokyo」



2025年7月2日、グローバルブランドGolden Goose(ゴールデングース)が、東京・銀座に初の直営店舗「HAUS Tokyo(ハウス 東京)」をオープンしました。この店舗は、アジア初の「HAUS」コンセプトを基にしたもので、ヴェネツィア・ビエンナーレで披露された「HAUS Marghera」や、メキシコシティに続く新たな拠点として、多様なカルチャーが交わる創造的な空間を提供します。

エレガンスと革新が共存する街・銀座



銀座は、古き良き伝統と現代的なデザインが見事に融合した街。その印象的な建築と文化的背景を背景に、「HAUS Tokyo」は「Perfect Imperfection(完全な不完全)」というGolden Gooseの哲学を具現化した空間となっています。ここでは、クラフトマンシップ、コミュニティ、自己表現を通じて、まさに新たな夢や創造を促す場となることでしょう。

空間のデザインとコンセプト



「HAUS Tokyo」の内部は、4フロアにわかれた総面積430㎡を誇るアーティスティックな空間に構成されています。日本の伝統美からインスパイアを受けたデザインは、天然素材やアシンメトリーなスタイルを融合し、独自の美意識を表現。ここでは、個性の尊重、対立の美、そして進化というテーマが感じられる体験が待っています。

特に注目する点は、日本のクリエイターたちとの共同制作によって、この空間が生まれていることです。例えば、グラフィックデザイナーの美山 有は店舗のファサードデザインに挑み、木の組み合わせを使って「HAUS」のロゴをユニークに表現しています。また、アーティストのKAMIRAKUMAKAも「魂の奥に折りたたまれた、感覚の起源との邂逅」をテーマに、独特なグラフィックアートを展示しています。

フロアごとの特色



1階は「Co-Creation(共同創作)」のスペースで、職人やアーティストと共にスニーカーやウェアにカスタマイズを施す体験が可能です。このフロアでは、伝統的なお土産屋を思わせるディスプレイが訪れる人を惹きつけ、手作りの温かみを感じられます。

2階では、ヴィンテージショップを思わせるアイテムが揃い、宝探しのような感覚を味わうことができます。一点物のレザージャケットやデニムがあふれるこの空間は、日本のクラフトマンシップを体現しています。

3階はウィメンズテーラリングを感じられる穏やかな空間。カスタマイズも行えるため、来場者は自分自身のスタイルを自由に表現できます。洗練されたウェアやスニーカーが並ぶこのフロアでは、他のどこにもない体験が待っています。

地下1階の「Listening Room(リスニングルーム)」では、ヴィンテージレコードの音を楽しみながら、Golden Gooseの歴史や特別なアーカイブを見つめることが出来ます。ここでは、日本の陶芸家の作品なども展示され、静かで感動的な時間を過ごせます。

未来に向けた取り組み



「HAUS Tokyo」のオープンを契機に、Golden Gooseは日本の職人文化を現代的な視点で再解釈するワークショップやカルチャーイベントを引き続き開催する予定です。カルチャーの違いを超えて、深いコミュニティのつながりを築いていく意向があり、詳細は公式なチャネルを通じて随時発表される予定です。

店舗情報



  • - 名称: HAUS Tokyo(ハウス 東京)
  • - 所在地: 東京都中央区銀座5-4-7
  • - 電話番号: 03-6281-4111
  • - 営業時間: 11:00 – 20:00
  • - 取扱商品: メンズ・ウィメンズのウェア、スニーカー、アクセサリー、バッグ、限定品

この新たなスペースは、まさに独自の文化とアートを体験するための理想的な場です。是非足を運び、Golden Gooseの新たな試みに触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 Golden Goose HAUS Tokyo

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。