新たなとんかつ体験
2025-03-10 12:57:55

京都南座に新たに誕生するとんかつ専門店の魅力とは

京都南座 なだ万 とんかつが誕生!



3月11日(火)、京都市の南座にてなだ万初のとんかつ専門店「京都南座 なだ万 とんかつ」がオープンしました。南座は長い歴史を誇る劇場で、多くの人々から親しまれてきた場所です。新たなとんかつ店が誕生することで、観劇のお供としてだけでなく、美味しい食事を求める方々にも新たな魅力を提供します。

なだ万のこだわりのとんかつ



なだ万は1830年の創業以来、日本料理の伝統を守りながらも、常に進化を続けてきた老舗です。今回のとんかつ専門店では、そのこだわりをもとに、選び抜かれた国産銘柄豚を使用したとんかつを提供します。

バーリニャンなだ万では、ヒレかつとロースかつの両方を楽しめる「相盛り膳」や、厳選された素材を使った各種定食があり、それぞれが絶妙なバランスで楽しめます。特に「二重奏」は、豪華な盛り付けが印象的で、懐石料理のエッセンスが感じられます。

さらに、なだ万自慢のソースとして、醤油を隠し味にした中濃ソースや、京都の特産である西京味噌を使った酢味噌ソースなど、多彩な味わいが楽しめます。こだわりの付け合わせとして提供されるふわとろな玉子餡かけは、一口食べるだけでそのやわらかさに驚かされ、かつやご飯と共に絶妙な組み合わせを楽しめます。

非日常を演出する店内装飾



「南座」のリニューアルに伴い、店内装飾も一新されました。京都の伝統と格式を踏まえ「義経千本桜」をテーマにした演目イメージのデザインが取り入れられ、観劇の合間でも特別な体験を提供します。観光スポットも徒歩圏内にあり、観光の合間に立ち寄るのにも最適な立地です。

様々なシーンで利用可能



総席数32席の「京都南座 なだ万 とんかつ」は、テーブル席やカウンター席があり、どのようなシーンでも利用可能です。友人や家族との気軽なランチにも、観劇前の特別なディナーとしても活用でき、お客様にとって最高のひとときを提供します。

店舗情報



  • - 店舗名: 京都南座なだ万とんかつ
  • - 開業日: 2025年3月11日
  • - 電話番号: 075-525-8000
  • - 住所: 〒605-0075京都府京都市東山区四条大橋東詰 南座 2階西ロビー
  • - 営業時間: 11:30~20:30 (20:00ラストオーダー)
  • - アクセス: 京阪電鉄「祇園四条駅」からすぐ、阪急電鉄「京都河原町駅」から徒歩約3分

この「京都南座 なだ万 とんかつ」は、食の楽しみを通じて、京都の文化を感じる唯一無二の体験を提供してくれる場所です。皆様もぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: なだ万 京都南座 とんかつ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。