フジロックまで1週間
2025-07-18 17:33:13

いよいよフジロックフェス開催まで1週間!来場準備万端のご案内

フジロックフェスティバルまであと1週間!



いよいよ、待ちに待ったフジロックフェスティバル2025の開催が目前に迫ってきました!新潟県湯沢町の苗場スキー場での3日間、音楽を愛する人たちが集まる休祭の時がやってきます。ここでは、当日のチケット情報や準備について詳しくお伝えします。

当日券の入手方法



現在、前売りチケットの販売が続いていますが、当日券も各プレイガイドや会場での販売が予定されています。具体的な券種と価格は以下の通りです:

入場券関連


販売券種 当日券料金 プレイガイド販売時間
--------------------
金曜ナイト券 ¥17,000 7/25(金)0:00-7/26(土)4:00
1日券(7/25) ¥26,000 7/25(金)0:00-7/26(土)4:00
1日券(7/27) ¥26,000 7/27(日)5:00-7/28(月)4:00
Under22 1日券(7/25) ¥18,000 7/25(金)0:00-7/26(土)4:00
Under22 1日券(7/27) ¥18,000 7/27(日)5:00-7/28(月)4:00

なお、暗くなるまでの間、駐車券の販売も行われていますが、会場での購入はできませんので、プレイガイドでの購入をお忘れなく。

ポイントは持ち物と服装



フジロックは自然の中で行われるため、天候の変化が激しく、公演中には寒い時と暑い時が交互に訪れることも珍しくありません。そこで、・防寒具・雨具・快適な靴・日焼け対策など、あらゆる天候に対応できるアイテムを持参することを強くおすすめします。特に山の中では急な悪天候も考えられますので、注意が必要です。

フジロック公式アプリの活用



参加予定の方は、公式アプリのダウンロードをおすすめします。このアプリでは、リアルタイムでの会場情報やタイムテーブルの確認ができるほか、自分の行きたいアーティストをリストアップできる機能も備えています。また、通知機能を活用すれば、見逃しがなくなるかも!

便利なタイムテーブル&マップ



事前にタイムテーブルや場内マップを入手しておくと、スムーズな移動が可能です。現地に着く前に派遣のPDFをダウンロードしておくと、万全な準備が整います。さらに、リストバンド交換所やファシリティの位置も確認できるので、自分の行動を計画しやすくなります。

皆さまにお伝えしたいこと



フジロックフェスティバルは音楽だけでなく、仲間との思い出作りや自然の美しさを堪能する場でもあります。大きな節目の年に参加できる喜びを存分に味わいましょう!

みなさん、当日は気をつけてお越しください。今年も皆と苗場で最高のひとときを過ごしましょう!!

  • ---

フジロックフェスティバル2025は、2025年7月25日(金)・26日(土)・27日(日)に、新潟県の湯沢町苗場スキー場で開催されます!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント フェスティバル FUJI ROCK

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。