プロの味を手軽に!新型チョコレート粉末の魅力
日新化工が展開する新しいチョコレート粉末、
『弾むショコラ』と
『とろけるショコラ』が話題を集めています。これらは、誰でも簡単にプロのクオリティのデザートを作れる新提案です。
時間もフードロスもカット
2025年7月16日から18日まで、東京ビッグサイトにて開催される
「CAFERES JAPAN 2025」では、日新化工がこの二つの製品を中心に出展します。キーワードは「時間もフードロスもカット」。忙しい日常の中で、簡単に本格的なチョコレートデザートが楽しめるのは、嬉しいポイントです。強調すべきは、その簡便さ。お湯や熱い牛乳を加え、冷やすだけで完成なのです。
それぞれの特徴
- - 弾むショコラ:この製品はやさしい弾力があり、食べると口の中でじんわりと広がる甘みに癒されます。
- - とろけるショコラ:一方こちらは、口どけの良さが特長で、まるでクリームが溶けていくかのような感覚を楽しめます。お好みに合わせて選んでください。
多彩な使用シーン
このチョコレート粉末は、あなたの想像力次第でさまざまなシーンで活躍します。パフェやかき氷の仕上げに使ったり、パンやお菓子のフィリングとして加えるなど、その使い道は多岐にわたります。また、チョコレートガナッシュやチョコソースとしても利用可能。アレンジ次第で無限の可能性が広がります。
- - 例えば、弾むショコラを牛乳と合わせれば、リッチなパンのフィリングが作れます。また、とろけるショコラを使用したかき氷は、冷たくてクリーミーなデザートに早変わり!
アレルゲンフリーの安心感
さらに、日新化工はアレルゲンフリーチョコレート
「スイートカカオ62%」も展示会で紹介します。アレルギーを持つ方でも安心して楽しめるこのチョコレートは、28品目の特定原材料が不使用です。特にお子さまを持つ家庭にとって、安心して食べられるお菓子作りは貴重です。実際、2024年4月に発売されて以来、多くの支持を受けているそうです。
この製品は、クッキーやパン、トッピングとして簡単に使え、溶かして型抜きすることもできるため、幅広い使い方が可能です。これからの季節、あなたのキッチンにぴったりなアイテムとなるでしょう。
ぜひ体験を
展示会当日は、試食も用意されていますので、ぜひお立ち寄りください。また、数量限定で製品のサンプリングも行っているため、気になる方はこの機会をお見逃しなく!
開催概要
- - 会期:2025年7月16日(水)~18日(金)
- - 会場:東京ビッグサイト 南展示棟 2ホール
- - 開場時間:10:00~17:00
- - 当社ブース番号:S-13-11
- - 主催:TSO International 株式会社
- - 公式サイトURL:CAFERES JAPAN 2025
会社情報
日新化工は、1948年に設立され、洋菓子やパンの業務用チョコレートの先駆者として知られています。
「Chocolate makes you smile.」というメッセージを胸に、豊かな食文化を支えるための様々な製品を提供しています。自社工場はFSSC22000の認証を取得しているなど、品質にも十分配慮されています。詳しくは公式ウェブサイトもチェックしてみてください。
あなたもこの機会に、日新化工のチョコレート新製品を体験し、新しいデザートの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?