新グリークヨーグルト店
2025-04-09 10:34:54

代官山にオープン!新しいグリークヨーグルト専門店「hug.」の魅力とは

代官山にオープン!新しいグリークヨーグルト専門店「hug.」の魅力



2025年4月12日、東京・代官山に新たなグリークヨーグルト専門店『hug.』がオープンします。このお店では、東京の牧場から直送されるシングルオリジン乳を使ったこだわりのヨーグルトを提供し、その背景には深い思いがあります。

こだわりのシングルオリジン乳



『hug.』の特色は、厳選されたシングルオリジンの牛乳を使用している点です。吉祥寺のクラフトミルクスタンド、武蔵野デイリーとの連携により、各牧場の独自の風味を活かしたヨーグルトが実現しました。牛乳は牧場ごとの品種や育て方、エサの違いによって個性が生まれるため、その味わいは様々です。これにより、フレッシュさを大切にしつつ、輸送時の環境負荷も軽減しています。

ヨーグルトを新しい食文化に



シェフ・丸山智博氏が手がけるオリジナルのヨーグルトは、濃厚でありながら爽やかさも兼ね備え、時間を問わず楽しむことができます。『hug.』では、旬の食材を使用した6種類のボウルメニューを展開しており、ギリシャやトルコ、中東料理を基にした料理スタイルで多様な味を楽しませてくれます。ハーブやスパイスが施され、ひと口ごとに異なる風味を堪能できるのも魅力の一つです。

テイクアウトとデリバリーも対応



忙しい現代生活において、心身のコンディションは日々変わりやすいものです。『hug.』では、テイクアウトやデリバリーも行っており、いつでもフレッシュなヨーグルトを楽しむことができます。高タンパク質なヨーグルトは、身体に優しく寄り添い、朝のスタートをサポートする存在です。『hug.』は、まるで優しいハグのように、日常を支えてくれる存在になることでしょう。

感じる「包容力」と「自由さ」



このお店では、ヨーグルトの持つ「包容力」と食材との組み合わせによる「自由さ」を感じられるメニューを用意しています。サイドメニューには、Nina Pitaのピタパンや、Ome Farmの生ハチミツ、elphGRANOLAのグラノーラなどが揃い、どのように組み合わせるかを楽しむことができます。自分だけのオリジナルヨーグルトボウルを作る楽しさも、『hug.』ならではの体験です。

新たな食文化の提案



『hug.』のオープンにより、日常の食文化に新たな風が吹き込まれることでしょう。シェフ・丸山氏は、料理だけでなく、店舗の設計やブランディングにも力を入れ、新しい食文化を提案しています。代官山という洗練された街に、今までにないスタイルのヨーグルト店が加わることで、多くの人々に愛される場所になることが期待されます。

『hug.』での一皿が、あなたの日常の一部となり、心を豊かにする時間をお届けしてくれることでしょう。

  • - 店舗情報
店名: hug.(ハグ)
住所: 東京都渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山B1F
Web: hug-yogurt.jp
Instagram: hug.yogurt
営業時間: 7:00 - 15:00(売り切れ次第終了)
定休日: 不定休
オープン日: 2025年4月12日(土)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: グリークヨーグルト hug.(ハグ) 丸山智博

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。